
毎日悪い夢ばかり見て、自分の怠慢やズルさが原因で誰かに迷惑をかける内容の夢が続く。現実ではそのような行動はしていないが、精神的な何かを反映しているのか気になる。
ほぼ毎日悪い夢を見ます。悪い夢と言っても、殺されるとかそういう夢ではないです。
例えば…
自分が仕事に遅刻してしまったせいで大きな契約がパーになってしまい会社の存続に関わる事態になった。
私がこのくらいいいだろう、とミスを隠蔽したら、そのミスがあとからバレて大きな問題になり私ではなく上司が左遷されることになった。
私が友達にポロっと義母の悪口を言ったら、それがネットに公開されていて、両家を巻き込む事態となり私の両親が泣きながら謝罪に出向いた。
など、自分の怠慢やズルさのせいで誰かに迷惑を掛けてしまい、私が後悔と反省でひどく苦しむ…というパターンばかりです。
毎日起きてもやもや感が残っていて嫌な1日のスタートです😅
ちなみに現実では仕事に遅刻したこともミスを隠蔽することもないです。義母の愚痴を言うことはありますが笑
これって私の精神的な何かを反映しているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
私も,仕事をしてる時は
かなりストレスがあったみたいで変な夢をみてました😂
私は殺されそうになるような夢だったり無数の死骸がある夢とかでしたが、、
きっとストレスだと思います💦
はじめてのママリ🔰
無数の死骸はやばいですね😂
やはりストレスですよね😭仕事の夢が多いので、やはり仕事がストレスになっているんだとおもいます。。
ありがとうございました!