![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワイルドスピードが大好きで、8/24が予定日ですが、8/6公開の最新作を見に行くことに不安があります。主人を連れて映画館に行き、病院まで車で10分のところに映画館があるため安心です。
ワイルドスピードが大好きです。
全作何回も観てます。
一昨年のスピンオフは1人で映画館に観に行きました。
8/24が予定日(初産)なのですが、8/6公開の最新作、
映画館変観に行くのはさすがにダメですよね、、😂
(内容の分からない)主人を連れて行きます。
分娩予約している病院までは車で10分かからないところに映画館があります。
- 天使ママ(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
私はさすがに怖いので行かないですね😭
コナンの映画大好きなんですけど、今年は我慢しました、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は計画分娩で39wで入院が確定していましたが、
入院3日前に映画を観に行きましたよー🎥✨
その日公開の映画で、何ヶ月も待ちに待った作品だったので…😅
夫と一緒に行き、少しでも楽なようにとプレミアムシートにしました🙂
あぐらをかいて座ったりと、体勢をちょこちょこ替えてしのぎましたよー!
でも今はコロナなので、そっちの方が心配ですが💦💦
-
天使ママ
ありがとうございます!
予定日の1週間前、、!!!
すぐ観に行けば37〜38wで行けそうなのでアリですかね😂
たしかに、2時間じっとしてるのも大変ですね🥺
コロナの感染者は日に数人出るか出ないかの田舎なのですが、、
8月に経過もコロナも順調でありますように🙏- 5月8日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
1人目の時 予定日 1週間前とかに 映画 観に行ってました 😂💦
映画館の目の前が 病院だったので その安心感もあったり …
でも 今は コロナが怖いですよね 😭
-
天使ママ
ありがとうございます。
1週間前は強いです!!!
病院が目の前は安心ですね☺️
コロナ怖いですけど、鬼滅で大盛況してクラスターとか聞いたことないので大丈夫かなとか、、
鬼滅より泣くシーンも少ないだろうし、、- 5月8日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私もMARVEL作品大好きなのでお気持ちわかります…‼️
私は産後でしたが、めちゃくちゃ調整していきました☺️
でも、映画ひとつ見に行くのも子供が産まれると大変なのでぜひ行って欲しい…‼️
病院からそれだけ近ければ、陣痛が始まっても全く問題ないと思います‼️
陣痛バッグとかは持って行くといいかもです🙌
今はコロナが心配なので、コロナの流行具合を見ながらになりますが…人が少ないような映画館にしたり、上映から数日経ってから行く、レイトショーに行く、レディースデイなどを外す、1番後ろの席や離れた席を選ぶ…等して対策してはどうでしょうか?
私も同じ作品を何回も映画館で見るタイプですが、上映から数日経つとえ?貸切?ってくらい人が少ないことあるのでそういう時間帯ならいいと思います😊
-
天使ママ
ありがとうございます!
産後に行くのは凄いですね!
授乳タイミング以外寝てくれるなら、産後にロビーで旦那を待機させて1人で観るか、、笑笑
そうですね、その頃には入院グッズも準備できてると思うので、いいかもしれません。
小さい映画館で、1番後ろの席イコール出入口に近いですし、いいかもしれません☺️- 5月8日
![🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷
ご主人と行かれるなら、経過も順調なら大丈夫じゃないですか??🤔私も一人目のとき産休入ってからコナン見に行った(しかも1人で🥵)のですが、別に何もなく終わりましたよ!🤣ただ、足のしびれがやばくて後半映画どころじゃなかったです…。(笑)
-
天使ママ
ありがとうございます!
経過次第ですよね、、😳
ただ爆音アクション全開の映画っていうのも少し怖かったりww
1人で観に行くのは凄いですね👏
足の痺れは辛いですね、、
すでにトイレに数分いるだけで足が痺れるんですが、、😭- 5月8日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
コロナが怖いですが、産後行けないのでいけるなら行っておいた方が良いです!
私もワイスピ大好きですが、スカイミッション以降子ども産まれて1度も映画館行ったことないです
-
天使ママ
ありがとうございます!
そうですよね、行けなくなりますよねー😭
ワイスピは映画館でも観てDVDで見返したいんです😭- 5月8日
-
🐣
分かります!
私スカイミッションの時妊娠中でしたがMX4Dで観ましたよ!- 5月8日
-
天使ママ
4Dは強すぎますwwww
あたしもスカイミッションは4DXで観ました☺️(未妊娠どころか未婚w)
字幕でじっくり観たいので2Dでいいです☺️💓- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8月11日予定で、映画見れなさそう〜って思ってました😹 DVDまで我慢するつもりです😹
-
天使ママ
ありがとうございます!
8/11予定だと私と約2週間違いますもんね、それなら我慢する覚悟ができそうです、、- 5月8日
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
私も大好きでその影響で、子供達も車大好きになりました😇💓!
今回は、7月末に出産を控えてるのでやめます😭
産後すぐとゆー事もありますし、コロナが‥😭😭😭
DVD出るまで大人しく待ってるつもりです💓!
-
天使ママ
ありがとうございます!
お子さんも車好きなんですねー!!
男性にはワイスピに影響されず大きい車乗ってほしい派なんですが、、(知るか)
7月末だと公開前に生まれちゃいますもんね🥺
DVD化意外と早いし子育てしてたらあっという間そうですよね☺️- 5月8日
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
めっちゃわかります〜!!
私もめっちゃ好きです!!
その時期にその距離なら
私なら行っちゃいます!
映画館で見たいですもん😂
-
天使ママ
ありがとうございます!
えー、行ってもいいですかねー🥺←
経過と体調と相談しながら前向きに検討します、、!- 5月8日
![来世は猫になる🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来世は猫になる🐈
同じくらいの週数で一人目のときは劇団四季ライオンキング見に行って、今回は一人で映画行きました😊
足下ろしてるとむくむので下品ですがあぐらかいて座ったりしてました🤣
-
天使ママ
ありがとうございます!
本当ですかー!
ごましおさんの場合、今このタイミングで映画に行くって感じですよね。
あぐらも暗転するしオールOKです🙆♀️💓- 5月8日
天使ママ
ありがとうございます!
そうですよね、、😭
産んだあとDVD化してからにするとしてもゆっくり観れるのか、、と思い観に行きたい欲が😭
まいたろ
わかります!
みんな3月、4月生まれなので子供の生まれた年は毎年DVDです( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
夜中とか子供が寝てる時間しか無理ですもんね💦
DVD化するときにはぐっすり寝てくれるといいですが😱
天使ママ
DVD化するまで観れないのも辛すぎますぅ😭
他のママさんのコメントを見てだいぶ揺らいでます、、笑笑
まいたろ
まぁその時にならないとどうなってるか分からないし、妊婦健診の状況に応じてでいいと思います👍🏼笑