

退会ユーザー
例えばどういうとこですか?💦

はじめてのママリ🔰
人によって毒親の考えがちがいますよ

りん
長くなりますがいいですか?
とにかく余裕がなくて、毎日子供達に困らされていると感じてしまいます。
一番は長女が赤ちゃんの頃から食に興味がないことです。毎食同じ時間にいただきますできない、ひとりで椅子に座らない、座っても止まってる、おもちゃが目に入ると途中で遊び出す、テレビで見たいものがあるからつけろと泣く、好きなものは自分から食べたりすることもあるが放っておくと1時間以上食べてる、などです。毎食毎食苦痛でイライラして怒ってますし、この前はプツンと糸が切れて、大声で怒鳴り顔を引っ叩きました。ちなみに幼稚園では普通に食べてるようです。とにかく支度全般が本当に遅くて、毎日当たり前のことが言わないと全くできません。支度ができないことでその後のこと全てが狂うのが嫌です。何一つ自分でやらないし、一つ終わったら遊び出す、の繰り返しです。支度が遅いのは幼稚園でも言われています。
私の家は自営業で10人で食事します。家にいる私がごはんの支度や買い出しをしているのですが、食事の時間も決まってるので、長女の支度を待ってると遊ぶ時間もほぼなくなりますし、拘束時間を逆算して他の家事など終わらせたいので、長女のせいでいろいろ狂うのが許せないんです。
この状況で一緒に遊ぼうと言われるのも本当に嫌で、下がいるので粘土やビーズなどの細かい遊びはやめてほしいし、おもちゃが散らかるとタスクが増えるだけなので何かと私が都合の良いように誘導してしまいます。細かいことでもちょっとイラっとするたびキツイ言い方になりますし、自由にさせるということができません。加えて次女も動けて動けて目が離せず、毎日落ちたり転んだり怪我が絶えなくて心が持ちません。
まとまらず申し訳ないんですが、毎日どうしてこんなに困らせるの?と思っているし、子供達と過ごすこと自体が苦痛になっています。
コメント