※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

3歳の子供が虫さされで悩んでいます。病院に連れて行く予定ですが、虫さされを掻かせない工夫や痒みを抑える薬についてのアドバイスを求めています。

【子供の虫さされについて】
3歳になる子供がいます。
小さい頃からかさぶたができるたびに剥がす、を繰り返し年がら年中足にかさぶたがあり悩みのタネでした。
絆創膏を貼っても剥がし掻きむしるので血だらけになります💦

今日保育園から帰ってきたらびっくりするくらい虫さされを作って帰ってきました。足首の部分、腕、顔…いろんなところが腫れてすごいことになってます😭😭😭
もちろん明日病院に連れていこうと思いますが、同じようなお子さんをお持ちの方、虫さされを掻かせないようにされてる工夫などありますか?痒みを抑える薬でおすすめなどありますか?

何度言っても掻きむしるし、保育園の先生に「とびひになっている」とも言われ、私が神経質になってしまってます💦💦

コメント

フルーチェ

娘は虫に刺されると物凄く腫れてしばらくぷくぷくに腫れあがります。

ウナクール塗ったりしてましたが、アンパンマンのムヒパッチを貼ってやると痒くないのか、掻きむしる事もないので割とすぐに治ります。

後、保育園がすごく蚊の多い所なので、連絡帳にムヒパッチ挟んでます。
刺されたら貼ってやってくださいとお願いしてます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(^^)早速アンパンマンのムヒパッチ買ってみました!貼る時期が遅すぎたのか、剥がしてしまいました…(TT)

    でも、幼稚園に持っていかせるアイディアいいと思ったので、真似させていただきます✨ありがとうございました♥️

    • 5月9日