
コメント

はじめてのママリ🔰
今寝てるなら様子見ですね!朝起きてまた計ってみて、病院いくか考えます!
はじめてのママリ🔰
今寝てるなら様子見ですね!朝起きてまた計ってみて、病院いくか考えます!
「3歳」に関する質問
ASD、ADHD疑いの3歳4ヶ月の長男がいます。 元々発達が気になり始めたのは1歳半頃で、発語がなかなか増えていかない事、落ち着きがない事がきっかけでした。 2歳になった頃市の発達センターで相談、月1回の親子教室的な…
【2歳以降 保育園幼稚園】 4月から保育園に通っています。(0歳児クラス) 娘の通ってる保育園は小規模園で2歳までのクラスしかありません。 たまに旦那や両親と話に上がるのは「2歳以降、保育園か幼稚園に通うのか」と…
もうすぐ3歳になる男の子を育ててます。 下の子が産まれて、赤ちゃん返りもなく過ごしていたのですが最近夜寝る前に「○○(名前)もチュッチュしたい」とおしゃぶりを要求するようになりました。おしゃぶりを口にくわえたり手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます😭
まだ熱を出したことがない子なので心配で。
はじめてのママリ🔰
それはすごいですね!
そしたら今までの抗体がない分、
幼稚園でたくさん風邪貰ってくると思います😂
熱が上がりきったら薄着で大丈夫みたいなので、水分だけ気をつけてあげてください!
このご時世なので発熱があればPCRもして貰えると思います!
🔰はじめてのママリ
とても丈夫な子なので助かるのですが私が無力なママの状態です🥺
覚悟はしてたはずなのに いざって時に私はポンコツです。
水分ですね!いま泣いて起きたタイミングで水分とらせました💦冷えピタも氷枕も嫌みたいなのでこのまま朝まで様子見ます。
助かりました😭ありがとうございました🙇♀️