
1歳1ヶ月の息子が40℃近い熱で心配。仕事復帰後、休みが多く出勤できず、明日は旦那が休みで私は出勤予定。息子のことを考えると仕事どころではない。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳1ヶ月の息子が今日の夕方から40℃近い熱があります😭
今月から仕事復帰したばかりで、
既に度々休んでてまともに出勤出来てない状況です
旦那も私もシフト制なのですが、
明日は旦那が休みなので
私は仕事に行く予定でした…
息子のことが心配で仕事どころでは無いのですが、
パパが家にいるのに私がお休みするのは変ですよね💦
本来ならこれ以上休みたくない気持ちもありますし、旦那が休みの日を逃すとこのまま何日も行けなくなる可能性も…と色々考えてしまいます😭
- S(妊娠10週目, 2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供もしんどい時はママのが良いだろうなぁと思うし、自分もそうでしたよ😭
私も復帰直前で家族みんなで風邪引いて復帰の危機です😭

はらり
心配ですね😞
旦那様がしっかりと面倒見れるのであれば任せます。
料理ができないのであれば朝お粥をあげて昼はゼリーなどでもいいのかなと思いました。
復帰してからお休み続くと行きづらくなりますよね💦
でも、最初はよくあることなので
私は落ち着いてからお菓子持って行きました。
家族が無理ない程度で大丈夫だと思います。
無理なさらないでくださいね。
-
S
先日の私の初出勤で初めて息子と2人で1日過ごしたところなので、まだまだ不安はありますが最低限のことはできるかなとは思います…
度々のお休みで連絡しづらいです😭
管理職が融通効かない人なので余計に…
ありがとうございます💦
とりあえず、座薬入れて寝かしたので様子見ようと思います😭- 5月7日
-
はらり
私の旦那が料理全然ダメで作っていくか朝夕しっかりご飯にして昼はパンとヨーグルトにするかでした💦
離乳食終わっているとはいえまだ大人のご飯とは違うので余計難しいですよね、、
役職の方の理解がないと本当に大変ですよね😞
お子さんが少しでもよくなりますように🙇♀️- 5月7日
-
S
ありがとうございます😭😭😭
うちの旦那も料理全くなので、先日は、お昼はベビーフードのお弁当のやつ、おやつは作って置いてったおにぎりといちごをあげてもらいました😅
同じ部門のチーフとかは仕方ないって言ってくれてるんですが、その上が…😢
明日の朝にはケロッとしてたらいいなぁと思います😂💦- 5月7日
S
やっぱりそうですよね💦
私も父ではなく母がいると安心でした😢
思ったように行かなくて焦りますよね😭
私も家族で体調不良で初日から連日お休みしました💦
お大事になさってください🙏
はじめてのママリ🔰
まだまだ赤ちゃんですから体調悪い時くらいはずっと抱っこしてあげたいなぁと思います😭
焦ります😭自分の体調も悪いけどそれどころじゃなくて焦りと不安しかないです😭
初日から休むってママのメンタル削られますよね…初日は行けないことが確定したので連絡しましたが泣きそうでした😭
ありがとうございます😭
頑張りましょう😭
S
分かります😭
体調悪い時くらい、1番安心できる状況を作ってあげたいですよね😭😭😭
初日から調整出来ない不甲斐なさ…辛いですよね😢
そして、自分のしんどいとか体調悪いとかは二の次にしちゃいますよね💦
でも、長くなってくるともたないので、自分のことも労わってあげてくださいね😭
はじめてのママリ🔰
もうご飯も作れないくらい、家事できないくらい甘えて欲しいくらいです😭笑
元はと言えば、私の風邪から始まったので不甲斐なさすぎて😭
ありがとうございます😭
子供が保育園休みの時とかはなるべく一緒に寝たり休もうと思います😭
S
うちの子今日はまさにそんな感じでした💦
息子のお茶やご飯の用意とか基本抱っこしたままで、どうしてもな時だけ足元に下ろしてやって、大人はもうお茶漬けで済ませました笑
まさかで、分かりすぎます笑
私も、先月初めに慣らし保育が始まった週の木曜日から鼻水で翌日には熱が出て、元気な息子も保育園お休み…申し訳なくて泣きました😢
週明けには息子に伝染ってしまって鼻水発熱…そこから多少良くなったりはしつつずっと体調崩してて😭😭😭
かれこれ1ヶ月になりました😢
ゆっくり休んで早めに治せるならしっかり治してしまう方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
来週復帰しないと保育園退所になっちゃうので気合いで直して出社しないとなんです😥
S
なるほど💡
公休とか有給にしたら、一応復職してることにはなるので大丈夫だとは思いますが、あとは会社次第ですかね😅
私の自治体も入園した月の月末までに復職すること‼ってなってて4月30日復職予定でしたが、実際に出勤できたのは5月4日でした😂
30日からのお休みは有給と公休になってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
出勤しないとダメと言われちゃいました😰
そうなんですね‼️
もしそうなったら、有給使えるか聞いてみます😭
ありがとうございます😭
S
(゚◇゚)ガーン
そうなんですね💦
早く良くなりますように🙏
もしもの際は有給使えますように…🙏🙏🙏💦
はじめてのママリ🔰
仕事明後日からいけるように、今絶賛仕事に行く準備し始めました🙏
ありがとうございます😭
もっとママにとって優しい社会、世界になって欲しいです🥺
S
明後日から😱💦
頑張ってください💦
ほんとに、ママと子どもに優しい世の中になって欲しいです 😭
はじめてのママリ🔰
明日の耳鼻科で娘の保育園復帰が許可されるよう今から祈らながら準備してます😭笑笑
許可されれば久しぶりの保育園プラス復帰になるので😂
まだまだ肩身狭いですよね😭
ママが頑張る時代が変わって欲しいです🙏
S
ドキドキですね💦
復職までのステップが多くて、普通に働くのがこんなに大変だとは…って感じですよね😢
上手くいかないことも多いですが、お互い負けずに頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お話聞いていただいて気持ちが少し軽くなりました、ありがとうございました😭✨
S
こちらこそ😊
お話させて頂きありがとうございました❣️