
コメント

ママリ
可能性はあるので、次回の健診時に医師に相談してトキソプラズマの検査を受けてください。
大体食べてから2週間以上後になれば検査できます。

🧸🏐
ご自身に食中毒の症状等なければ大丈夫だと思いますよ。
どうしても心配であれば産婦人科で血液検査してもらえばリステリア、トキソプラズマ等調べて貰えます。
-
もも
わたしに症状はないです。
血液検査でわかるんですね、
了解です!- 5月7日
ママリ
可能性はあるので、次回の健診時に医師に相談してトキソプラズマの検査を受けてください。
大体食べてから2週間以上後になれば検査できます。
🧸🏐
ご自身に食中毒の症状等なければ大丈夫だと思いますよ。
どうしても心配であれば産婦人科で血液検査してもらえばリステリア、トキソプラズマ等調べて貰えます。
もも
わたしに症状はないです。
血液検査でわかるんですね、
了解です!
「熱」に関する質問
パートがなかなか採用になりません。 今のところ3社受けて2社目は面接時にちょっとモヤる部分があったので辞退したのですが…。 あさってまた面接に行くのですが自信が無いです😓 幼稚園年少の娘がいるので短時間扶養内希…
子供の軽い体調不良時の対応(園を休むか、習い事休むかなど)ってどうしていますか? 幼稚園の年中です。 月曜日から朝晩に軽く咳をするようになり、水曜日の今朝、少し悪化しているようなのと、透明な鼻水が出ていたの…
今日の朝から子供の身体の前、背中、お尻、太ももに 小さい赤いぶつぶつが広範囲でできています。 痒がりもせずに元気で熱もありません。 すぐ治るかなと思ってましたが、夜になっても 治りません💦 明日病院に行った方…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もも
そうなんですね、次回聞いてみます!