※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の花粉症対策で苦しんでいます。薬は飲めず、毎晩鼻が詰まり寝苦しいです。

花粉症の方で妊娠中なにか対策してましたか?
毎晩鼻が詰まり寝苦しくて寝苦しくて...
もちろん薬は飲めず苦しんでいます😱

コメント

こりん

産院に相談したら、妊娠中でも飲める薬と、点鼻薬処方してもらえましたよ!
マスクやヨーグルト…色々試してもやっぱり薬がないと無理でした😓

  • ママリ

    ママリ

    妊娠前まで花粉症の薬出してもらってた病院の先生からは我慢だねと言われたので耐えてましたが妊娠中でも飲めるのがあるんですね😱

    • 5月7日
ママリ

妊婦でも飲めるを処方してもらって薬飲んでましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    頭痛持ちで頭痛薬は産婦人科で出してもらってたのですが花粉症の薬もあるなんて驚きです😅
    早速明日貰ってこようと思います!

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    私は耳鼻科でもらってました!目薬と飲薬です。毎日飲むものではなく、症状が出たときだけ飲んでね〜って感じでした!

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    目薬どうしても目が痒い時だけ市販の使ってました😱
    私の場合妊娠前までは内科で花粉症の薬貰ってたのでやはり耳鼻科に行った方がいいんですね😭
    なにしろ地元の耳鼻科1件しかなくて激混みなんです😱😱😱

    • 5月7日
ママリ

妊娠初期だと薬はやはりとめられちゃいますかね💦
飲める薬はあるんで、あまりに苦しいようなら産科の先生に相談しても大丈夫だとは思います!

一応対策としてはホットタオルを鼻付近において蒸気で少し通りを良くしたり、
私は苦手で出来ないんですが、助産師の友達は鼻うがいはいいよ、言ってました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    早速相談してみようと思います!

    どうしても苦しい時は濡れマスク付けて寝たりしてるんですけど中々良くならなくて...😅
    私も鼻うがい苦手です😭

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    濡れマスクは乾燥にはいいですけど、鼻づまりは蒸気の方がいいですよ😌
    お風呂で少し鼻通り良くなる容量です!(笑)

    でも相談してお薬出ればそれで少し楽になると思うので、改善するといいですね😊

    • 5月7日
deleted user

ハナノアで鼻うがいしたら鼻詰まりはかなり解消できました🌟
あとは濡らしてチンしたタオルで鼻を温めてました😊

  • ママリ

    ママリ

    鼻うがい苦手でどうしても出来ないんですよね😭
    濡らしたタオル温めるのはすぐにでも出来そうなのでやってみます!

    • 5月7日