
コメント

ままり。
通帳カード全て預かっているので、給料日に必要分下ろしてきて、夫にお小遣い渡しています。
支払いや貯金も私が全て管理しています^^

さなお
通帳とカードを預かっていて、貯蓄用の口座にお金を移して貯蓄。
あとはクレジットカードの明細が詳しい家計簿代わりになっています🤔
-
リボン
カードは旦那さんの通帳から落ちるようになっていますか?
- 5月7日

退会ユーザー
私が管理してます🙌
給与が入ったら予算を組み、お金を動かします。
ほとんどクレカ払いにしてるので、貯金を各口座に振り分け、財布に予備の数万円を入れるくらいです。😊

ゆり
主人名義の給料銀行口座と別の銀行口座の通帳とキャッシュカード2つずつ預かってます。
1つは支払い用でもう1つは貯金用です。
毎月主人にお小遣いを渡して後は私が全て管理しています。

いちご
私が管理してます!
給料おろして無印のパスポートケースに使う分のお金や支払い用のお金振り分けてます!
貯金は専用の口座に入金です!
旦那さんのお小遣いはゲーム感覚であみだくじで金額決めてて毎月バラバラです笑
リボン
貯金は別の通帳に入れてますか?
ままり。
家庭の貯金は夫の給料が入る口座なので必要分や引き落としから残ったのが勝手に貯まってる感じで、子供の貯金は保険と口座はボーナス時にしか入金しないです^^
あとはこども園の給食費が指定の別銀行だったのでそこにちょっと多めに入れてるので余った分もそこに少しずつ貯まる感じです☺️