![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや@
知立市住みです。
以前メールで名鉄タクシーに問い合せたら、「陣痛は対応できるけど念のためバスタオルとか準備してね。破水は無理」というような回答が返ってきました。
が、助産師さんには「陣痛や破水であることを伝えずにタクシーを呼んで。迎車でお金がかかる以上、タクシーは人を送らなければいけない」というような話をされました。
結局主人がいる時に破水したので、タクシーのお世話にはなりませんでしたが…
住所登録しておいたほうが楽だと思いますよ!
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
安城市に住んでます!
安城周辺のタクシーは、破水してたら乗せてくれませんよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
渚
やはり殆どそうなんですね..(/ _ ; )
破水から始まらないように祈るばかりです。
ありがとうございます!^ ^- 9月3日
渚
回答ありがとうございます。
私もいま一つのタクシー会社に電話したら、破水はダメだと言われました(/ _ ; )
でも、もし誰も頼る人がいなければ助産師さんの言うように
破水を言わず頼んでしまおうと思います。
一気に不安になってしまいました(´・_・`)
ありがとうございます!!