
妊活中でコロナ感染を心配。出張多い会社で働くパート勤務。妊娠後の心配や対策に不安。同じ悩みを持つ方いますか?
2人目が欲しくて妊活中ですが、
コロナが激しくてこのまま妊活を
続けていいものなのかなと思ってきました😢
私は岡山在住ですが、会社は、
普通に県外への出張が多く
全国へ行ったり来たりしてる人ばかりです!
私は、パート勤務なので出張はないです。
気にしてないような人が多いし、
息子も保育園に預けているし、
もし妊娠しても産休までは
働かなければならないし、
息子も保育園に預けなきゃいけないし😢
元々心配性なので、妊娠した10ヶ月間は、
本当に心配心配の日々になるかなと😢
友達と遊ばないようにしたり、
出かけることをやめたり自分ができる対策は
もちろんするつもりですが、
会社と保育園はどうしようもできなくて😢
同じような悩みを抱えている方は
いらっしゃいますか??😢😢
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママ
私は早めに産んでもう子供作らないってなってから
コロナのワクチンとか打ちたいので早く産みたいです!
いつ産めなくなるかわからないし!
でも金銭的に一年半後くらいにする予定です!

ムーミンママ
いつコロナが終息するかわからないし、子どもの年齢差をあまり離したくないので私は妊活して2人目妊娠しました。
勤務地都内なのでヒヤヒヤしながら通勤してます…

ゆか
緊急事態宣言地域で主人もコロナ対応してる職ですが、妊活してますよ😄
感染したら詰むなって思ってます😂ので気にしすぎなくらい対策はしてるつもりです💦
コメント