※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子に中辛のバーモンドを食べさせているが、辛さで胃に負担がかかるか心配。玉ねぎを多く入れて作っており、普通の鍋で作った時は少し辛かった。息子は普通に食べている。

もうすぐ2歳の息子にバーモンドの中辛を食べさせてるんですがやめた方がいいでしょうか?
親次第って感じならわたし的に気にしてないのですが
辛さとかで胃に負担かかったりしますか?

いつも玉ねぎ沢山いれて圧力鍋で作っていて玉ねぎが溶けるので辛さはないです。
今日普通の鍋で作ったら玉ねぎが溶けず後味少し辛いかも?って感じでした。
息子は普通に食べおかわりもします。お米の半分の量のカレーをかけてます。

コメント

はじめてのママリ

まだまだ子供のルーでカレー作ってます😵

はじめてのママリ

我が家も一歳半過ぎた頃からあげてますが、お腹壊したりしたこともなく、本人も特に何も言わず食べてます😅💦
一応、ご飯にちょんちょんっと、ルーをつける感じで控えめに…大人のようにご飯と半分ずつってわけではないですが…アンパンマンのカレーをあげても食べるし、家のカレーでも本人は普通に食べてます🤭(笑)

ママリ

ルーをかける量は少なめですが、2歳前からバーモンドカレーの中辛食べさせてます😊

へびいちご🍓

少なめであげてますが、日によって辛いって言う日があるので、その時は少し牛乳で薄めてあげてます😃

ポケモン大好きママ

うちの8歳のお姉さんでも甘口なのに、すごく大人ですね!

素直に感心してしまってコメントしてしまいました。

辛味の成分ってお腹にくるのでくだしてなければ大丈夫ですよ!

ポッポ

息子も小さいときからバーモンドの中辛を平気で食べてます😅
バーモンド中辛は辛さのレベル5段階中下から2番目で、こくまろ甘口と同じ辛さみたいですよ!
バーモンドは比較的甘めだと思います🙆‍♀️

  • ポッポ

    ポッポ

    参考までに!

    • 5月6日