
コメント

かなママ
食事に気をつけてください!
2回とも高血圧になり、薄味、塩分控えめと言われました。

emarnibu
現在38週2人目妊娠中です!
1人目の時、出産の時に妊娠高血圧症候群になってしまい、すぐ促進剤で出産しました。今2人目で38週入る手前で妊娠高血圧症候群になり、血圧を安定させるため、管理入院しており、6日目になります😢家に帰れたのであれば、食事に気をつけてください!塩分を8グラムまで。とのことです!入院生活はメンタルにすごくきてて、早く産みたくてしょうがないのですが、かなさんにはそんな思いして欲しくないので、無事出産まで、食事を気をつけて!!
-
かな🔰
そうなんですか🥺🥺
このゴールデンウィークで塩分取りすぎてしまっまかもしれません、、後悔。
食事に気をつけます。
ありがとうございます😢- 5月6日

退会ユーザー
数値はどれくらいですか、また病院から管理入院などは言われませんでしたか?
私も順調に妊娠後期を迎え39週に入ってから急に蛋白、血圧上昇しました、高血圧症候群になるのは結局体質らしいです。私も塩分控えたりトマトジュース初期から毎日飲んだり対策してたのになっちゃいました💦
初期に高血圧になると胎児発育不全などのリスクありますが生産期過ぎてらっしゃるので血圧が相当上がらない限り経膣分娩できそうですけどね、180まで上がった友人も経膣分娩、私も160くらいまで上がってしまって帝王切開になったら嫌だなってビビってましたが結局経膣分娩できましたよ。
でもママリ見てたら普通は140超えた時点で即入院させられるみたいなんですが私の病院はなぜか様子見でとしか言われず分娩まで自宅待機でした。今となってはそれが適切な対応だったのか、疑問と未だにモヤモヤします。
お大事にしてくださいね😊
-
かな🔰
140/88でした😥
今日見てもらったらまだ全然降りてきてないねと言われたので帝王切開の可能性もありますよね、、
アドバイスありがとうございます😌- 5月6日

ママリ
急激に太ると血圧は上がりやすいです。あとはとにかく減塩ですね!ここまできたら下から産みたいですよね😭
-
かな🔰
このゴールデンウィークの食生活で塩分の取りすぎには心当たりがあります、😭😭
1人目っていうのもあり下から産みたい気持ちが大きいです、、- 5月6日
-
ママリ
上の方のコメント見ましたが140ならまだ下から産めると思います🤗
飲み物も水やお茶だけにしたり、食べ順気にしたりするだけでも違うと思いますよ❣
きっと大丈夫です!!!😋- 5月6日
-
かな🔰
そう言ってもらえるととても気持ちが楽になりました😢
ありがとうございます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
現在、かな様と同じような状況にあり予定日間近の血圧経過観察中で不安でいっぱいです。
投稿されたあとの、経過や出産、産後の経過はどうでしたか…?
もしよろしければお聞きしたいなと思い投稿させていただきました。
-
かな🔰
コメントに気づかず返信が遅れてしまいました、、ごめんなさい🥺😢
私はたまたま家で血圧を測ったところ180もあったので病院に電話したら今すぐ大きい病院に行きますって言われて救急車で運ばれ、緊急帝王切開になりました。
自分は平気なのに体の中と赤ちゃんがどうなってるかも分からず怖くてしょうがなかったです、、
でも無事に出産し、産後も血圧は落ち着き、今子育て頑張ってます!!
色々大変なこともありますが、一緒に頑張りましょうね😌- 11月26日
かな🔰
そうなんですね、、食事に気をつけます!