※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
お仕事

共働きの正社員夫婦で、親の協力なしで0歳の子育ては大変です。緊急時の対応や平日の手続きについて、どうすればいいでしょうか。

正社員共働きの方に質問です。

親の協力なしで0歳の子がいながら夫婦だけの協力で働いていけると思いますか?💦
例えば子どもが朝に熱を出した、等含めるとかなりキツいですよね😱
旦那は「そのときは私に休んでもらうよ悪いけど」というかんじです。

あと、平日にしかできない手続き等など(土日休みの場合)とかどうすればいいんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、義実家が海外、私の母は現役で働いていて頼るところ無いですが、自分達でやってます!
復帰も子供の病院で遅れそうです😅
平日は午前か午後だけ保育園という手もあると思いますよ!仕事で半休取れればの話ですが💦

  • ゆの

    ゆの

    はじめてのママリ🔰
    中々理解のある会社に出会える可能性は低いですよね😅💦

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も復帰で異動を喰らいました😵

    • 5月6日
  • ゆの

    ゆの

    私は一から正社員を目指したいのですがパソコン業務は苦手でどうしても日曜出勤ができる環境ではないので…やはり難しそうですよね😅

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてからパソコンに慣れると思いますよ!私も機械系得意じゃないのでよくシステムの人にパソコン教えてもらってました😂

    • 5月6日
ママリ

頼る人がいないので
熱を出したら病児保育か
どちらかが休むかです😂

平日にできないことは
休むか遅刻早退ですね😞

  • ゆの

    ゆの

    会社にもよると思いますが、理解はしていただけてますか?😰

    • 5月6日
ちぃこ

平日休みたい時は有給使うしかありません。
あと保育園行きだしたら熱等の体調不良が続き有給はすぐ無くなります。なので旦那さんも協力して休めないなら夫婦2人では難しいと思います。旦那さんも休むという姿勢がないかぎり無理です。
この話を聞いて、旦那さん育児する気ないですよね💦
うちは2人とも共働き正社員でわたしの有給が無くなったので旦那が今は率先して休んでくれています。お互い有給やばいですw
シフト制なので平日休みがあるため役所関係等は行っていますが、どうしてもの時は有給で休むしかないですし、そこにも使うとなるとあっという間に無くなりますよ😂

  • ゆの

    ゆの

    パートでいいんじゃない?とも旦那に言われるのですがどう考えてもパートで賄えないので正社員を考えてたのですが…やはり旦那の協力、仕事場の理解とかが大切になってくるのですね💦💦

    • 5月6日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    そうですね。
    職場が理解があり、特にママさんが多かったりすると協力してもらえたりしてアットホームでやりやすいんですが、仕事人間ばっかりいる職場だと厳しいかなと思います💦
    まず旦那さんはパパであり家族なので、旦那さんが協力というか自覚を持ってもらわないと難しいと思います😭

    • 5月6日
マサラタウン

職場が突発的な休みに寛容かどうか、病児保育や病児ベビーシッターなどが充実しているか、お子さんの免疫力の高さ…などにも寄るとは思います🤔
うちは実家・義実家共に仕事している者はおりませんし、家も近いですが、基本的には頼ってません。
幸い、子供達があまり体調を崩さない事と、職場がうるさくないので、何とかやっていけてます!
平日の手続きや保育園の行事等は有休が発生してない時は遅刻早退で(もちろん給料は引かれます)発生後は有休使ってます☺️

  • ゆの

    ゆの

    子供の免疫力も大事になってきますよね…あとは、職場の理解力…これは入ってみない限りなんとも言えないんですかね😓

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

2人目出産期間も含めて夫婦で協力してやっています💡
熱を出した時は基本私ですが、夫にもたまに休んでもらいました💦
平日にしかできない手続きは、1時間単位の有給を取ってしていますよ☺️

娘のママ

基本的に私が全て休んでます😱!
ただ職場が理解があるので在宅やリモートでの業務もさせてもらってます(^^)
あと夫の休みは平日なので娘の体調不良や用事がその日に重なれば夫に任せてますね!

娘が保育園に入ったはじめの一年はほぼ仕事いけてません😂

ママリ

自分の会社と、旦那様の協力次第です!

私は介護士なので、平日休みやすかったのと、勤め長い所だったので有給とりやすかったので1人目は全然余裕でした。施設にもよりますが、最近は有給使いやすく、なくなれば、欠勤でも休みやすく、託児所つきのとことか、育児しながら仕事しやすい環境は整ってきています✨

今は3人なので、隣に住んでいる親戚に短時間(30分程度なら)上の子たちはみてもらえるので、たまにお手伝い頂いてます。が、基本は2人で何とかしてます☺️

はじめてのママリ

両実家が遠方(新幹線も使って、4時間ほどかかります)、近くに親族はいません。

9ヶ月から子どもを保育園に入れましたが、無事ここまでなんとかフルタイム共働きで生活しています🙋‍♀️夏に2人目が生まれますが、7ヶ月ぐらいで保育園に入れて働く予定です。(激戦区で0歳4月を逃すと難しいので)

やはり職場の理解がいちばんだと思います!我が家も基本的には私が休んだり調整をしています。平日に用があるときは、遅刻早退や半休を使って対応してます。

退職→上の子出産→別の会社に就職→転職(今ここです)しましたが、2社ともありがたいことにご理解いただけていますよ😊もちろん、入社前にその旨は伝えてます!

ママリ

8ヶ月で子供を保育園に預け今までフルタイムで働いてきました^^
0歳の頃は1ヶ月に1度は熱でお休み頂いてましたが、1歳半超えたくらいからお休みする事はかなり減りました。
今は私自身が管理職で簡単に休めない事もあり熱が出た日は自宅で子供を見ながら仕事をしてます!
正直子供が家にいるとほぼ仕事にならないですが、両家ともに遠方、病児保育の場所が遠く勤務時間に間に合わないので暗黙の了解で在宅勤務という感じです😭

平日に用事がある日は旦那が休日出勤した分の代休を取得するのでその日に用事を合わせるか、年に5回必ず有給取得をしないといけないので、その貴重な5日間の有給をあててます!