
3歳の子供が発熱と不機嫌。熱は下がり、不機嫌が続く。病院に行くべきか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
3歳の子供の発熱と不機嫌についてです。
5/3早朝から発熱し、今朝解熱しました。
熱(38~39℃台をいったりきたり)と少しの吐き気がありましたが、いずれの日も朝だけはおにぎりを食べれていました。以降はスポドリのみです。
5日はお昼も夜もいつもの量の半分ほどご飯たべれたので病院は行ってません。
ですが4日から不機嫌さが凄いです。
起きてる時は少し不機嫌だったり元気だったりですが、寝てるときが一番酷いです。
寝ている時にいきなり泣き叫んで(パニックになってるような?)起きて暫く落ち着かないことや、ぐずって起きて泣いて親を蹴りつけることも…。
今日熱が下がらなければ病院にいこうと思っていましたが、下がった為、不機嫌さを理由に受診するのも…と悩んでいます。
皆さんだったらどうされますか?
様子見しますか?病院に行きますか?
参考までに教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
突発性発疹、手足口病とかですかねー?
うちの息子一足先に先月手足口病やってます💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私も突発性発疹かと思っていたんですが、どこさがしても発疹がなく…しいて言うなら目が痛いといわれるぐらいで💦なので違うのかなあと勝手に思ってました。突発性発疹なら不機嫌さも納得するんですが😅
手足口病は夏だと思ってました!もう流行り始めてるんですね💦
その時にお子さんが不機嫌だったりということはありましたか?
ママリ
うちは突発性発疹ブツブツでて機嫌悪い、、その後すぐに手足口病になり痒て機嫌悪いって感じでした💦
うちの場合熱下がって1日経過、その後にブツブツでました💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなのですね💦手足口病も突発性発疹もなったことないので勉強になります!
なんだか不安で病院行ったら溶連菌でした!原因が分かって一安心です😅薬飲ませて休ませようと思います。
ありがとうございました!
ママリ
溶連菌ですか😂
大人も移るのでお気をつけください😣
抗生剤飲ませるのも検尿も大変ですよね😂💦
お大事になさってください🙆💓
はじめてのママリ🔰
大人もうつるの厄介ですよね(^-^;)気をつけたいと思います💦検尿はしないそうなので、抗生剤だけがんばります!
ありがとうございます!