※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい丸
子育て・グッズ

過剰な心配性で疲れ切っている女性が、息子の健康や将来について不安を感じています。夫には産後うつかもしれないと言われ、孤独感や楽しくない日々を送っています。異常だと感じています。

過剰な心配性で疲れ切っています。
うつなのでしょうか?

いくつか病気を持って生まれた息子。命に関わるものではなく、すくすく問題なく成長しています。
しかし、生まれてから今までずっと心配で心配で、心から幸せを感じた時がありません。

生まれてすぐは、全く当てはまるものはないし、医師に言われた訳でもないのに、疾患があっただけでダウン症じゃないかと考えて落ち込んで、食欲がなくなりました。
成長と共に今は、その心配は消えました。

しかし、何か心配になると、病気なんじゃないかと検索して、これかもしれないと落ち込みます。

異常なしと言われても、医師の言葉も信用出来ずに、この病気だったらどうしようと心配してしまいます。

自分でも何故そこまで考えるのかと思うけど、この子は歩けるようになるのか、話せるようになるのかと先々の心配を過剰にしてしまいます。←生まれつきの病気は発達に影響がある疾患ではありません。
100分の1、1000分の1の疾患があったのだから、今の時代10分の1と言われる発達障害が息子にあってもおかしくないと思い、乳児期の発達障害の傾向を調べてしまいます。
とにかく全て病気に繋げてしまいます。

不安な気持ちを夫に吐き出していて、聞いてくれますが、そもそも夫は全く心配性ではないので、私の気持ちは理解出来ないと思います。同じ心配をして欲しい訳ではないけど、話して少し楽になるなら聞くよと言ってくれるので、話しています。

夫には産後うつかもしれないと言われました。
落ち込みやすく、不安や心配はありますが、育児が辛い訳ではないです。
落ち込んで疲れてる時は、何もしたくなくなりますが、育てにくいとか、育児がすごく大変とかではないです。

コロナ禍のため、別居の両親くらいにしか会っていません。日中は息子と2人きり。少し外には出ますが、基本引きこもり。早く時間が過ぎないかと過ごす毎日で楽しくないです。もっと普通に出かけられたら、気分転換も出来るのかもしれませんが...

私って異常ですよね...

コメント

RRmama

私もコロナで両親くらいにしか会いませんがそこまでにはなってないですし、元々の心配性の性格+鬱傾向もあるのではないでしょうか?

自分でも鬱なのかな?と思うのであれば通院おすすめします。ここで相談しても皆さん医者では無いので判断は出来ませんよ。

  • ゆい丸

    ゆい丸


    自分では鬱とまでは思っていませんが、心配性過ぎて疲れています。
    ここでは診断できない事は分かっています。
    こういった心配は私だけなのかどうかと思って投稿しました。

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

同じです。うちも先天性異常があって命に関わるものではないですが、それから何かと神経質になってしまいました。爪がスプーン 爪じゃないだろうか、貧血なのではないか、ものもらいができてるのではないか?とか常に検索してしまって病院行っちゃいます。。。
下の子が生まれてからあまり目をかけられなくなって、それからは心配事が少し減りました。でも体重も増えてすくすく育っているので、心配しすぎなくても良いんだ、と思えるようになってきています。

  • ゆい丸

    ゆい丸

    何かと神経質になるの分かります。
    下にお子さんがいるんですね!他の事で忙しいと気にならなくなりますよね。
    何かして気を紛らわすしかないですね💦

    うちも体重の増えは順調で元気でニコニコしています。いたって元気そうで、心配し過ぎてるのは分かっているんですけどね😅

    • 5月8日
  • ゆい丸

    ゆい丸

    同じような環境だったため、グットアンサーに選ばせていただきました。
    お互い心配し過ぎず、楽しく子育てできるように頑張りましょう❣️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️✨
    心配しすぎなくても大概のことは大丈夫なんですよ、と医者にもなだめられてました笑
    お互い頑張りましょうね✨✨

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

私も下の子が生まれた時に気になることがあり、そのまま産院退院後に、自分でNICUがある病院にいくつか電話して、そのまま1ヶ月入院したことがあるので極度の心配性が加速しました😅
その後また、別の病気だと思い4か月検診で小児科医に強く言い、紹介状もらい、担当の小児科医には必要ないと思うと言われたので強引にMRIを撮ってもらい、二分脊椎症と判断されました💦その後セカンドオピニオンも済ましています。なので歩けない可能性もありましたが、今は歩けています。再来月にまた定期検診でMRIを撮り調べる予定です。
私自身調べてる時は、結構家に居て育児に対して余裕がある時でした😭産後4か月から仕事復帰して上の子と下の子見ながら保育園と職場を往復していたら、調べて構ってる暇なくて、何かあればとりあえず小児科医に予防接種ついでに相談してました!外で人と会えないと、向き合うのがまだ話せない子供だけに日中はなるので色々と考えちゃうんですよね😭💦
自分が、産後うつぽいなぁと思った時は死にたいと思ってた時期ですかね🤔とりあえず死に方を調べて、これでいつでも死ねるって思ってたんですが、今思えばあれは鬱気味でした😂子供がいるから今は死ねないが、大丈夫になればいつでも死ねるから頑張ろうくらいに思ってました😂
鬱の診断は私には出来ませんが、気になるなら病院受診してみても良いと思います💦

  • ゆい丸

    ゆい丸

    自身で気づいて病院に行ったんですね!病気が分かったときは心配ですが、早く分かって良かったですね!

    検診の先生はさらっと見る感じで、異常ないと言われても安心できませんでした。

    確かに家にいて、時間があり、子供の事を見ているとあれこれ心配になりスマホで調べる時間もたっぷりあります。

    産後うつというか、病気のことが一通り安心しないと、この心配の連鎖は消えない気がします...
    少し疲れましたが。

    • 5月6日
ワンワン

私も同じ心配症です

我が子の事になると心配になるのは普通な事ですよ!

ググりまくりです!
そして ママリでも質問したりして、安心したりもします!

ほんと成長と共に心配は消えますね!

考えだしたらほんときりなくなります😣

なんとかなる!と思って お互い今の子供と過ごす時間はなるべく笑顔で育児を楽しむようにしましょう!✨

  • ゆい丸

    ゆい丸


    考えだしからキリがないですよね😅

    一緒に遊んだり、笑顔を見たりする時間を増やして、なるべく考えないようにします!

    • 5月10日
ツナ

うつではなく、不安障害なのかなと思いました。

  • ゆい丸

    ゆい丸

    ありがとうございます。
    今は落ち着いていますが、家にこもりきりだと、落ち込みやすいです。
    今後酷くなる場合は、受診を考えてみます。

    • 5月10日