
コメント

のんっち
値段はわかりませんが離乳食の食器セットとかはどうですか?

うめ花ママ🌼
赤ちゃん用枕どうでしょう?
-
ちびママ
枕は1人目の時のものを使うかな?と思います😭❤️
私は赤ちゃん用枕買いましたが、使ったことなかったので💦💦- 9月3日

ぴょん
マグマグセットとかだとそのくらいの額ですかね(^^)
自分では買わないようなものもらうと私は嬉しいです!授乳枕が一番嬉しかったです(笑)
-
ちびママ
そうですね!
自分が買わないもの!←嬉しいですよね😊💓- 9月3日
-
ぴょん
逆に産んだ友達にお疲れ様をあげるのもいいのでは(^^)?
幼なじみからは、「赤ちゃんには他の人達からたくさんプレゼントもらってると思って、あなたにプレゼントかったよ」と渡されましたよ♡
私も今後はそれを真似したいと思ってます(o^^o)- 9月3日
-
ちびママ
わぁ❤️それ、素敵ですね😍💕💕
ママにって、何がいいですかね😂- 9月3日

nm.y
西松屋やしまむらにあるかはわかりませんが、ベビーブーティーとかはどうですか?
これから寒くなるのでいいと思います。(^-^)
通販に抵抗なければ予算内でネットにかわいいのたくさんあります。(^-^)
個人的にですが、西松屋やしまむらのを頂くよりは嬉しいです。(^-^)
-
ちびママ
あるかなぁ😭💦
今日お見舞いに行く時に渡したいので、近場で売ってるものを探してるんです😭❤️
けど、ベビーブーティー良さそう💓💓見てみます♡- 9月3日

退会ユーザー
お祝いで2000円以下だと
お返しも困るので
出産した友達に暖かいアイマスクや
ふくらはぎに貼る湿布とか
にしたらどうです?
-
ちびママ
リラックスできるし、良さそうですね😊💓- 9月3日

3姉妹年子ママ
一人目だと離乳食セット貰うとありがたいって思いました!
実際もらって嬉しかったです(笑)
私も昨日友達に二人目産まれつてお祝いに迷い中…
取りあえずは友だち本人にお疲れ様の意味を込めて甘いものをあげる予定にしました。
落ち着いてきた頃にまた家に遊びに行く際にベビちゃん用に何かお祝いあげるつもりです!
-
ちびママ
1人目だと嬉しいですよね♡
2人目だと、もう揃ってるかな?とか考えてやめました(;_;)
本人へのお祝いって全然考えてなかったのでみなさんの回答参考になりました😊❤️- 9月3日
ちびママ
私も考えましたが、まだ使うには先だし、しまい込んで忘れてたー!ってならないかなぁと心配になりました😭