
コメント

みりりん
全然いいと思います!保育園に対してですか?職場に対してですか?
悩みますよね。私は、正社員で職場に話してました最初は週三とかで徐々に増やすのが理想ですよね*°お互いゼロ歳児さんですね!うちも4月で1歳になったので、1月の8ヶ月の時に託児に入りフルタイムでしたが週三くらいしか登園できてませんでした^^;
みりりん
全然いいと思います!保育園に対してですか?職場に対してですか?
悩みますよね。私は、正社員で職場に話してました最初は週三とかで徐々に増やすのが理想ですよね*°お互いゼロ歳児さんですね!うちも4月で1歳になったので、1月の8ヶ月の時に託児に入りフルタイムでしたが週三くらいしか登園できてませんでした^^;
「入園」に関する質問
大失敗しちゃいました😭😭 4月の入園不可通知はもらっていますが、5月分の申し込みを忘れていました💦 期限過ぎちゃってる場合は申し込めないですよね?? 6月分を申し込んだら、継続して手当もらえるのでしょうか??😭
4月入園した方で、転園したくなってる方いませんか? どんな理由で転園したくなっていますか? 私は担任と初対面で 『初めまして』や『担任の〇〇です』の挨拶をされず、 いきなり、『今日は何時に来ます?』と真顔で…
聞いてください😭 私が通わせてる幼稚園は月の半分以上が休み(春休みなど)だったり 夏休みは8月丸々1ヶ月お休みなのに2ヶ月分給食費を取られます。 今月だってまだ始業式すら始まってなくて14日から給食スタートなんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
どちらかとゆうと保育園に対してです🤔入園申し込みしたとき労働時間が長いから入れたと思うのですが子供への負担を考えて勤務時間を少なくしてもらったと話したら最初の条件とちがうとおこられるんじゃないかと思って😓
言い出しにくく悩んでました😭
みりりん
直接の保育園なんですかね?
市役所を通すなら勤務時間変わって何時間かのやり方で短時間保育になったりしますよね!
うちは、公立保育園でゼロ歳児で80時間未満なので短時間保育です!逆に短時間保育にしたいので80時間未満にしてます!
はじめてのママリ🔰
おそらく直接だと思います、
そうなんですね🤭
短時間保育にしたいのは保育料が少し安くなるからでしょうか?😳
みりりん
保育料は安くはならないと思います!扶養内にしたいからです!
みりりん
フルタイムで働くのはちょっと・・・でも介護士なので8時間が基本ででもそうなると週20時間で・・・とかだと全然勤務入れられない・・・とか色々悩んで^^;
はじめてのママリ🔰
なるほど、そこも悩みどころですね😖丁寧に教えて頂きありがとうございました☺️