※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

花子と太郎の子供が発達障害だった場合、次の子供も同じ症状が出やすいのか疑問です。兄弟や従姉妹からの遺伝はあるのか、親の遺伝子が影響するのか気になります。

友人の話で「ん?」って思ったことがあったので質問です。


例えば、花子と太郎が結婚してA.B.Cの3人を産んだとします。
第二子のBが発達障害だとわかりました。その後第三子のCも発達障害だとわかりました。
花子と太郎の親族(お互いわかる範囲の)には発達障害の方はいません。

↑この場合はCはBからの遺伝なんですか?😅

友人が「第二子が発達障害だから遺伝すると困るから第三子は作らないことにした。」と話してて、その場では「そうなんだね。」と言って終わったんですが、、、

私の中で遺伝って、父母や父母の兄弟、祖父母などからのもので兄弟や従姉妹から遺伝ってあるの?と疑問に思ったのですがどうなのでしょうか?💦

例えばAが結婚して産んだ子が発達障害だった。Bからの遺伝かもしれない。ってなるならわかるんですが、兄弟や従姉妹って上手く伝えられませんが、父母の遺伝子に影響を与えることってないよね?って思ってしまって。

太郎と花子が発達障害のBを産んだからって、太郎と花子にBの遺伝分子が組み込まれて?(仕組みがよくわかりませんが、、)次の子から発達障害の子が産まれやすくなるなんてことあるんですか?💦💦

コメント

ゆー

Cからの遺伝というわけではなく、「Bの発達障害が(だれかはわからないけど)親族の誰かしらからの遺伝である可能性があるから作らないことにした」ということではないですかねー??

  • mama

    mama


    ありがとうございます😊✨
    あ、そういうことだったのかもしれません💦
    友人は子どもは3人欲しいって言ってた子だったので、第二子が発達障害だからってそれで3人目諦めるの?って疑問だったのですが、まあ本当のところは本人しかわからないですよね😅

    • 5月6日
ママリ

発達障害って遺伝の場合もあるし、母親の貧血などでも発達障害を引き起こします。
1人目は貧血は酷くなく2人目から貧血が酷かった場合、胎児の脳を形成する時期に必要な栄養が届かず脳形成の過程て発達障害の原因をつくった可能性は否定できないと思います。
そのほか、後天性に発達障害を引き起こすことも言われています。
なので、必ずしも遺伝とは限らないと思います。

  • mama

    mama


    ありがとうございます😊
    そうですよね。私も絶対に遺伝だとは思ってない派なので何で第二子が発達障害だからって次の子を諦めるのか不思議で💦
    でも、理由は本人にしかわからないですよね。色々考えてのことだろうし💦
    私はなんて声をかけるのが正解だったのか、電話を切ってからちょっとモヤモヤしてしまいました💦

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

発達障害は必ずしも遺伝ではないですよ

  • mama

    mama


    ありがとうございます😊
    そうですよね、私もそう思ってるんですが友人はそうは思ってなさそうだったので💦

    きっと色々考えての判断なのだろうと思うので特に何も言わなかったんですが、それで諦めるのは少し悲しいなーと。
    本当のところは本人にしかわからないことなんですが、何て声かけるのが正解だったのかモヤモヤしてしまって😭

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

第二子が発達障害だから、親になにかしらの因子があるかもだから第3子はつくらない!では?

  • mama

    mama


    その可能性もありますよね。
    デリケートな部分だし私には当たり障りない言葉で伝えてくれたのかもしれないですね💦

    ありがとうございました!

    • 5月6日
メメ

療育園に勤めてる友人が、やっぱりきょうだいで発達ってのは多いとは言ってました。
うちの母も養護学校などによく出入りしてましたが、3人全員が…とかはよくある話だったそうです。
なのでBがそうなら次の子も…って考える気持ちは分かります。
そして発達の子の子育てはタイプによっては大変なので第三子を諦めるのは割と普通な気がします。

  • mama

    mama


    そうなんですね😳
    じゃあ友人もそういう場面を見てたのかもしれないですね、、、
    確かに療育に通ったりでとても大変だと言ってました。
    そういう理由なら納得です💦

    ありがとうございました♡

    • 5月6日