※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が鼻水で、薬がなくなりそう。中耳炎の可能性があるため、受診を悩んでいます。小児科か耳鼻科か、皆さんはどうしますか?

ご意見ください😭

娘が鼻水が出ています。
量としては少しで色も透明です。

先週の中頃に熱と咳、鼻水の症状があり
小児科を受診し、幼稚園に通い始めたところだったので
そこからもらった軽い風邪だろうと言われ
熱もその日のうちに下がりました。

鼻水だけがずるずると今も続き、
そのときにもらった薬がちょうど明日の朝で
なくなります。

軽い鼻水なのでこのご時世
なるべく病院は避けたいのですが、
小さい頃から少しな鼻水でも中耳炎を繰り返す子なので
明日受診しようかと悩んでいます。

先週言った小児科に行くか、耳鼻科に行くか
はたまたもう少し様子を見るか…
皆さんならどうしますか?

耳鼻科は大人もいるしコロナも怖いし
小児科でも今度は違う病気を貰いそうで😅
どれか妥協するしかないのですが。

コメント

ねねちゃ

うちも娘が中耳炎経験者です。ちょっとの鼻水も気になりますよねー😭
お鼻を吸いに行ってから、幼稚園に行くを選択するかもです。
耳鼻科は、待合室じゃなくて、車で待ってるとかはできないところですか?

はじめてママリ🔰

うちも鼻風邪をよくひきます
小児科は、熱や色々な病気で来ることが多いのでなるべく耳鼻科に行きます
あとは、すこしでも人が少ない時間、早く帰れる時間に行っています

鼻風邪は、昼間もダラダラ垂れちゃったり、夜寝るときは喉がゴロゴロして中々寝付けなかったりと、パッと見軽そうでも本人は辛いこともあるので、軽いうちから良くしてあげたいなと思ってすぐつれていっちゃいます

うちの耳鼻科では診察のあとに必ず、
薬だすけど、これでも良くならなかったり長引くなら気管支とか肺とか心臓とかの音も聞かないといけないからその時はうちじゃなくて小児科にいってね

っていってくれます
なので、はじめは耳鼻科で良くならなかったら小児科つれていきます

うちもきのうから鼻水がダラダラで辛そうなので、明後日つれていきます!
おたがい良くなりますよーに…