
トイレが詰まり、水が溢れそうです。業者に見積もりを依頼しましたが、高額でした。似た経験の方にアドバイスをいただけますか。
大至急😭緊急です😭
トイレが詰まってしまったようです💦
主人がトイレで排泄をした後、水が溢れそうになってしまいました💦
何か誤って流した記憶はなくトイレットペーパーと排便のみです(汚い話で申し訳ございません💦)
先ほど業者を呼びましたがあまりの高額に検討しますと伝えました💦
高圧ポンプは二万円、便器の脱着は六万円と言われました。その後高圧洗浄となると全部で15万円と言われました💦
明日になればGWも明けるので業者を選らんで連絡しようと思いますが、同じような経験のある方教えてください泣
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
二階にもトイレがありますが普通に流れます💦

なお✯
ネットで熱いお湯を流すといいってゆうのを見て
やった事ありますがちゃんと流れました🤣
素人がやった事なので確実に流れるかは分からないですけど💦
早く直るといいですね!😖
-
はじめてのママリ🔰
ほんと困りました😢
- 5月5日

みき
便器に熱湯入れて時間たってから流したら流れました。それかドンキかどこかでスッポン買うかですね💦
-
はじめてのママリ🔰
すっぽんで治らず…どうしたらいいのか…
- 5月5日

はる
普通に100均やホームセンターで売ってるスッポンで直ると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
すっぽんで治らなかったんです泣😭
- 5月5日
-
はる
それは困りましたね😥
うまくツボ?にはまれば流れてくれそうですが😥
時間が経って水量が減ってたらまた水を流すってのを繰り返したら直ったことはあります。
水量減らす時短としてはバケツとか用意して溢れないように水すくってはお風呂かもう一つの便器に流すなどしてもいいかもですが💦- 5月5日

M*Y
うちも経験あります。
スッポンはやられましたか?
放っておいたら水が少しずつ流れていくので、水位が減ったところでスッポンをしたら流れてくれるかもしれません。高速でスポスポしたり、力を入れながらゆっくりしたり、しんどいですが何回も何回もやってたら次第に流れてくれることがあります。
-
はじめてのママリ🔰
すっぽんやったんですが流れなくて…業者にはすっぽんはやらないほうがいいと言われました💦よくわからなくて😭💦
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
スッポンはホームセンターに強力なタイプあります。
水道業者は、クラシアンはお高いけどぼったくりはしないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに来てもらいなんと8000円で治りました😭💦💦
教えてくださり本当にありがとうございました😭😭😭😭😭- 5月5日

tf*
うちも詰まりが酷くて最終的に業者を呼んで高圧洗浄2箇所で4万でした💦
よくあるスッポン?吸盤型のは試してみましたか?
お家は一軒家でしょうか?
うちは一軒家で配管の角2箇所が詰まってて汚水枡から高圧洗浄してもらいました😣
その前も何回も詰まって自分たちで汚水枡開けて棒とかで流れるようにしてましたがそれでも無理で業者を呼びました😱
築2年でこんなことはない、度々気になってた水圧の弱さが原因かもと言われました。
あとは2階と一階の配管の形とか
最近のトイレの節水のせいとか
コストコのティッシュペーパー(水に溶けない、分厚い)
とか…
とりあえず、その業者さんだと高い気がしますね💦
-
はじめてのママリ🔰
すっぽんはやりましたがダメでした💦
一軒家です😢
クラシアンに今電話してみました…
業者はどこがいいのか分からずどうやって検索されましたか?💦- 5月5日
-
tf*
市内名とトイレ詰まりで検索かけましたが、金額は見てもらってからじゃないと分かりませんでした💦
でもどこが詰まってるか見てもらって無いのに、やるかやらないかでその金額を提示されてるなら別の業者が良いと思います😣- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに連絡したらすぐ来てくださり8000円で治りました😭😭😭とても親切で本当に助かりました💦
- 5月5日

退会ユーザー
私は手袋にゴミ袋をして、手を突っ込んで直しました😣
フェイスタオルを筒状に突っ込んで、出し入れしてみてください!
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに来てもらいました😭
- 5月5日

シロクマ
それはもう業者ですよ‥‥
うちの旦那もですが、こまめに流さず一気に流そうとすると量が多くてそうなります。
ご主人のお小遣いから払わせましょう。
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに来てもらいました😭8,000円で済みました😭😭
- 5月5日
-
シロクマ
ご主人にきつく言っといた方が良いですよ、今後は何回かに分けて流すことを。
うちはいまだに詰まりそうになる事ありますが、次は自分で手を突っ込んもらうと言っています!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
8000円ですんでほんとうによかったですがキツく言っておきます😭
- 5月5日

みみ
業者呼んだことあります。
マンションの管理会社で契約してるところなので、お金目的ではない為色々教えてくれました!
溢れた水を汲み上げて水かさを減らし、お湯を入れて何時間か放置するとペーパーなどが柔らかくなるのでそこでスッポンを使うと良いそうです。
ちなみに押すではなく、ギュッと空気を抜いて穴にはめ込んだら、勢い良く引き抜くのがコツだそうです。
押すと思ってる人が多いけど、引くものらしいです。
我が家の場合、この方法で何度も直ってます。
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに来てもらい無事治りました😭😭😭
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
いつもこれで解消してますが、持ってないですか?!
-
はじめてのママリ🔰
すっぽんやってもダメでクラシアンに来てもらい治りました😭
- 5月5日

みくろ
直ったようで良かったですね!うちに大量にマグネット広告が入ってくるんですが、大体ボッタクリらしいので、気をつけて下さい😫
うちも旦那がトイレットペーパー使い過ぎでなんどかトイレ詰まった事あります…😫
-
はじめてのママリ🔰
クラシアンに連絡してなおしてもらいました💦💦
マグネットのところ何件かかけたのですが怪しげなところばかりでした…💦- 5月5日
コメント