※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや覚醒で生活リズムが乱れています。夜中の授乳を3時間開けると改善しましたが、最近再び夜泣きや覚醒が増えています。生活リズムの乱れを感じており、経験者から対処法や生活リズムの取り戻し方を教えていただきたいです。

夜泣きや覚醒を経験された方に質問です。
生後7ヶ月になり、生活リズムが少しずつ乱れるようになってしまいました。
6ヶ月頃までも夜泣きや覚醒がひどく(1・2時間おき)、授乳で寝かせていたのですが、20〜21時就寝、6〜7時起床で生活リズムが安定していました。(その間に夜泣きがあります。)
あまりに夜中の授乳が頻繁だったことから、3、4時間は開くように軽くネントレをしたところ、一時的に夜中の授乳が1・2回になり、長くても6時間は寝てくれるようになりました。

しかし、生後7ヶ月に入り、最近また夜泣きや覚醒が始まりました。20〜21時就寝は変わらないのですが、3〜4時に覚醒し、そのまま2時間ほど起き、6時に寝て9時に起きるということが増えてきました。(これは朝寝?🤔)夜中の授乳もできるだけ3時間は開けるようにして、抱っこで凌いでいますが、抱っこで寝て置いたらすぐ起きる、もしくは30分ほど寝て、また泣くという繰り返しです。
夜泣きがあるのは仕方ないのですが、これって生活リズムが崩れてきていますよね?
夜泣きや覚醒を経験された方、よろしければ、どうやって夜泣きや覚醒がおさまったか教えていただけないでしょうか。また生活リズムを取り戻すことはできるのでしょうか。

コメント

オムハンバーグ

一人目はめっちゃ苦労?苦悩?しました!

結論、生活のリズムを整える方法はただ1つ。

大体同じ時間(うちは7時です)に起きて太陽の光を浴びて(カーテンをあけるだけでいいです)朝ごはん(食べれるものでいいです)を食べる...かと!

夜中の覚醒やら夜泣きは赤ちゃんは寝るの練習中だから諦めて...。
置くと泣くのが辛いなら添い乳も良いかと(やらない方針ならそれでも可です)

夜泣きは授乳中は仕方ないようですね。
断乳or卒乳したら、ぶっ通しで寝ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。断乳・卒乳が待ち遠しいです😅
    4時に覚醒して2時間ほど起きてから、寝た場合もちょっとだけ寝かせて起こした方が良いってことですかね🤔?

    • 5月6日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    そうです!4時に寝ちゃったから起きるまでカーテン締め切って寝かす...と言うよりは、毎日の起床時間はずらさず、同じ時間に起床です。(起こして起きなくてもテレビつけて賑やかにするとかカーテン開けて日光を入れる)

    すると少しずつですが、変わっていくと思います!

    ただママが無理!て日は寝せてても大丈夫です。
    なんだそれ!って感じですけど、お母さんが笑顔でいれるには...?て考えて決断するのも大切です!
    無理せず!

    • 5月6日