※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minana
妊娠・出産

妊娠40週3日で初産ですが、陣痛の兆候がなく、子宮口が閉じているか心配です。体力がついたため、お腹の張りも減ったようで、早く産みたい気持ちがあります。先生は様子見を指示しています。

こんにちは!
妊娠40w3dの初産ですが、まだ全〜く陣痛の兆候がありません💦

36wまでは子宮頸管が短めだということで分3でウテメリンの錠剤を飲んでました。37wに入ってからは1日に1万歩を目安にお散歩をして食事の準備や掃除も普通にしていますが、体力がついたぶん、むしろお腹が張りにくくなったような気さえします😭💦

赤ちゃんは予定日の時点で推定3200gくらいあるので、出来れば早く産みたい気持ちもあって、毎日ドキドキしてます。
病院の先生いわく、『近づいてると思うので様子見で』とのことなんですが内診グリグリもなく、子宮頸管も1.7cmくらいから歩いても歩いても縮みません😱❗️

長文になってしまいましたが、子宮頸管が1.7cmあるってことは、子宮口は閉じてるってことなんでしょうか❓

コメント

桃のもも

私は今回3人目ですが予定日過ぎてますょ(o^∀^o)
お産が近づいてると言われたのなら子宮口が開いてるのではないかと思うのですが、頸管と言われたのなら開いてないのですかね?
でも、外子宮口とない子宮口内子宮口があるので、赤ちゃんは下がっき来てるのではないでしょうか?
いつ生まれてきてくれるのかドキドキですよね(≧◡≦)

  • minana

    minana

    内診はするんですが、先生は子宮頸管についてデータ入力するだけなのでそれを盗み見てる感じで子宮口についてコメントもなく😭💦混んでるのもありいつも聞けなくて、帰ってきて無駄にモンモン、ドキドキしてます。笑

    3人目のお子さんなんですね✨
    1.2人目のお子さんも出産時はのんびりな感じでしたか❓

    • 9月3日
  • 桃のもも

    桃のもも

    1人目が40w1Tで、二人目は40w4Tで産まれました(o^∀^o)
    1人目が破水から始まって2日目から促進剤の点滴初めて、3日目に産まれました。
    二人目は陣痛が来て4時間くらいで産まれました。
    まだ、兆候はないんですか?

    • 9月4日
  • minana

    minana

    そうなんですね💡やっぱり初産よりは2人目のお子さんの方が陣痛が始まれば速いんですね🙄❗️

    昨日もせっせと歩いたのですが、まだ何も兆候ないです💦
    姉も予定日より1週間ほど遅かったそうなので、運動しながら気長に待ってみます♥️

    • 9月4日