※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で40週3日を迎えた女性が、自然に陣痛が来るタイミングや兆候、誘発分娩の経験について質問しています。

初産で現在40週3日です。
陣痛待ちでめちゃくちゃ不安です😭

予定日過ぎて自然に陣痛来た方、いつ来ましたか??
どんな感じで来ましたか??
来るまでに兆候はありましたか??

また自然に陣痛来なくて誘発分娩した方、いつしましたか??
誘発分娩上手くいきましたか??

コメント

かいじゅうママ

お恥ずかしながら、私は2人目のときにお迎え棒しました!
その結果予定日6日遅れで出産しました(*^^*)
1人目は、予定日9日過ぎに促進剤の点滴を打って出産しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎え棒!
    私は勇気なくて。。笑
    お1人目の促進剤の時のお産の進みはいかがでしたか??

    • 6月16日
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    点滴してから3時間で生まれました(*^^*)

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間!すごいスピードですね😳
    誘発入院するまでに子宮口はどのくらい開いてましたか??

    • 6月17日
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    私は1cmスタートでしたよw

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1cmで!すごい!😳
    入院までにおしるしとか前駆陣痛とかはありましたか??

    • 6月17日
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    おしるしも前駆陣痛も全く無かったです!
    本当に予定日意識してるの?と赤ちゃんに言いたくなるくらいでしたよw

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に予定日意識してるの?笑っちゃいました😂
    41週で出産したってことですよね??
    41週まで待つの不安なかったですか。。??
    私は今週末まで陣痛来なかったら41週3日の日に誘発入院になるのですが、不安で😭

    • 6月17日
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    不安は特に無かったです(*^^*)
    まぁそのうち会えるだろう!くらいにw
    ただ、早く抱っこはしたいな♡って思ってはいましたw
    赤ちゃんは自分で誕生日を決めるといいますが、我が家の子たちは2人は自分で決めてきましたが、2人は強制的でしたね笑
    不安な気持ち、赤ちゃんにも伝わってしまうので早く抱っこさせてね♡♡っていうポジティブで頑張ってください(*^^*)

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人も出産されてるんですねー!すごい😳
    2人は強制的だったんですね笑
    そうですよね、不安な気持ちは赤ちゃんにも伝わっちゃいますよね。。
    ありがとうございます😊
    ポジティブに考えないとですね!😤

    • 6月18日
みー

私も全く同じ週数で前駆はありますが、全く同じ状態です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
今日受診して、もう産まなきゃ行けないと先生に言われて、明日から入院して誘発予定です✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー、一緒ですね!
    明日なんですか😳
    頑張ってください!!
    私は明日の健診で入院日決めることになるのかなと。。

    • 6月16日
ママリ🔰

3人とも超過です!
みんな誘発が決まったらそれまでに出てくるタイプで急に痛くなり陣痛から始まりました🥹
来るまでの兆候はおしるし、前駆陣痛ともになく、1人目は予定日翌日(羊水混濁疑いで早めの誘発予定)、2人目は40w6dで誘発入院の2日前、3人目は41w3dで誘発当日の朝方でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!3人とも!
    しかも誘発決まったらそれまでに出てくるのすごいです😳
    急に痛くなるのが想像できないです。。

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ケツを叩かれないと本気出さないのかなと…🤣

    1人目は寝てたら目が覚めるぐらいの痛みが来ました🥹でも前日に「まだ生まれそうにないねぇ」と言われてたので「痛いけどなんだろう?」と思ってまた寝たんですが10分後にまた痛くなりました!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケツを叩かれないと。。😂笑
    誘発までに出てくるのほんと羨ましいです😭

    張りは徐々に増えてきてるのですが痛いかもと思っても結局治ってそれ以上にならず。。
    今週金曜に最後の健診で、41w3dに誘発入院になりそうです。

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    案の定、夏休みの宿題もギリギリにしてました🤣

    3人目が1番遅くて41w3dから誘発予定でしたが、当日朝方に産まれましたよー!それまで張りも何もなかったです。もう誘発決まればこっちのもん、煮ても焼いても出されるのでと思っていつも割とぼーっと過ごしてます🥹あまり気負いすぎないようにリラックスして過ごしてくださいね!大きなお腹も妊娠中だけなので、産まれても可愛いですが、大きなお腹も恋しくなりました🥹

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みの宿題にも表れてるんですね!笑

    当日朝方とはすごいです😳
    焦って、ぼーっとしてる場合じゃない、残された時間で出来ることやらなきゃ!動かなきゃ!って思ってたんですが、残りのマタニティライフをのんびり楽しもうくらいにリラックスして過ごそうと思います😊
    ちなみに誘発までの時間はどのくらい運動とか動いてましたか??

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    何事もギリギリです😂

    ついに明日誘発かぁと思いながら夜更かしして寝ました🥹

    いやいやいや!今のうちに休憩ですよ〜!今すべきは朝も昼も夜もいつでも寝る練習です!いつでも寝れるようにしておかないと体がもたないです☺️
    歩いても張りが全然なかったのでほんとに動いてなかったです😂上の子たちのお迎えにわざわざ行ってみたりしましたが学校近いので2.3分で…散歩も10分ぐらいでした!
    予定日過ぎて満月の日にお月様を見に夜に散歩に行ったら満月が隠れてしまって笑いました「そんなに出てきたくないんかい」と笑 

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘発の日も夜更かしされてたんですね!笑
    寝れる時寝ときや〜ってやつですね笑
    満月隠れてしまっても無事産まれてきてよかったです!笑
    陣痛っていきなり来た時から10分間隔でしたか??

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目の時は10分間隔からでしたー!でも多くの方はもう少し長い間隔から来ると思います🤔生理痛みたいなのからだんだん痛くなる…と聞きます🥹
    3人ともおしるしも前駆陣痛もなく突然の激痛でした笑 

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然の激痛ですか!
    激痛ってどんな感じでしたか??
    今日早朝から痛いなぁと目が覚めて、その後10分前後の痛みが一時間以上続いたので病院行って、病院着いたらだんだん遠のいて帰宅となりました。。
    結構痛いけど、人とは話せるし頑張れば歩けるから、まだ陣痛と考えるのは甘かったのか。。

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    目が覚めて息が止まりそうな出るぞー!出すぞー!って感じの痛みでした😂痛みの波が来てる時は呼吸整えるのに必死でした。陣痛の合間は歩けましたー!

    朝10分間隔あったんですね!!前駆だったのかなぁ…🤔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼に前駆と言われ返され、今まさにママリさんに近い感覚です。。
    その状態で病院行かれて、子宮口何センチでした??
    分娩までどのくらいかかりましたか??

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目の時は1センチでした!
    朝の7時に痛くなり、7時半に電話「初産だから9時に来て」で9時に受診時に1センチで13時前に生まれましたー!
    9時に受診した時は帰っていいと言われましたが携帯の調子が悪くて入院させてもらいました🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰っていいって言われたんですね!😳
    病院着いてから陣痛遠のいたりしましたか??
    促進剤使わず自然に陣痛で産みましたか??
    (質問ばっかりですみません)

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんです😂でも携帯が電話できない状態になるので帰るのは怖くて。多分夕方以降だからと言われましたー!
    病院着いても痛いままで10時過ぎに病室へ、病室待機してて12時ぐらいに見回り来た時に8センチ開いててLDRへ行きました!
    促進剤なしですー!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    病院着いても痛いままでそのまま待機してたらどんどん痛くなってきた感じですかね??
    私はさっきまで痛くて話せない立ってるのがやっとだったのに、病院に電話し始めたらまた遠のいてしまいました😭
    前駆陣痛ないの羨ましいです。。

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    どんどん痛くなってたとは思うのですが、自分ではわからなくて8センチの時に「痛かったらナースコールしていいんだよ〜!!」と言われましたがこちとら朝からずっと痛かったので朝から痛い言うてるやんかー!とちょっとやさぐれてました…😂

    前駆陣痛が頻回になってきてませんか??それだともうすぐな気がするのですが🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛い時って会話できたり動いたりできましたか??
    8センチってなかなか痛くなりそうですよね。。
    前駆陣痛頻回になってますし、痛みも今朝帰らされた時より明らかに増してます!
    電話切った後もまた痛くなってもうわけわからんです。。

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    会話も動くのも無理でしたー!産院着いたら助産師さんに連行スタイルで連れてってもらってます。
    私的には朝から同じような痛みのうちに8センチになっててラッキー!!と思いました

    前駆陣痛からの本陣痛が始まって来てそうな気がします🤔お風呂入ったり、ストレッチがいいかもしれないです🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院までの移動辛くなかったですか??
    同じような痛みで子宮口開いてるの最高ですね🥹

    もはや前駆陣痛と本陣痛の違いがわかんなくなってます。。
    いざ陣痛来た時のために体力温存しときたくて、今はひたすら横になって、ご飯も旦那さんに今買ってきてもらってます。。

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目の時は10分間隔だったので立ち止まる事なくタクシーに乗れた気がします🥹

    多分、本陣痛が来たらわかりやすい方が多いかなと思いつつ…私も強くなったのわからなかったタイプではあるのであまり変わらない人もいるかもです!!
    食べつつ休み、眠れそうならお風呂に入って眠りにつくのが良さそうな気がします🥹
    痛みって心がやさぐれますよね😭私ナースコールしていいんだよって言われた時に「は?」って言っちゃっいました😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構産院近めだったんですね!
    私は30分はかかるんです🫠
    さっきまた痛くなったけど20分空いてるし。。
    私もは?って言っちゃいそうです笑
    内側からなんか出そうな圧迫感で、前駆陣痛でこんだけ痛かったら本陣痛どうなるんだ??ってなってます。。

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目はタクシーで10分ぐらいの所でした!3人目の時は3分間隔だったので2回ほど休み休みマンションの下まで行きました😂


    何言うてんねんってなりますよね😂って私も一旦帰ってお風呂入って来てもいいよと言われた時に「無理無理無理、鬼!」って思いましたが先ほどはじめてのママリさんに言っちゃってすみません🙇‍♀️
    圧迫感あったら近そうな気がしますー!!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3分感覚ですかー!
    やっぱりきっちり5分間隔くらいにならないと痛くても前駆の可能性の方が高いですよね。。

    いえいえ、客観的にはそう思いますからね笑
    お風呂すら入るの不安になります。。
    入ってる時痛くなったらって😢
    痛みが何か出そうな圧迫感になってきてから辛くなりました💦

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目は10分間隔で行きましたよー!病室待機の時は5分間隔になってたんだとは思うのですが合間に寝てて測ってなかったんです😂

    うちの母は15分間隔からだんだんのタイプですお風呂入って行ったと言ってました🥹お風呂の中で痛くなかったか聞いたんですが「お風呂入れるぐらいだった」らしいです!2人目の時は5分間隔始まりでだいぶ痛がってたので「早く車乗って!」って感じで母が慌ててました😂

    多分本陣痛になって来てるんだと思います!!圧迫感は本陣痛の時に聞くフレーズな気がします!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝はピッタリではないものの10分以内には来てたので病院行ったら病院着いてやんでしまい。。
    今思えば今ほど痛くはなかったので行くの早すぎたのかもしれないですが。。
    ママリさんは10分間隔で病院向かう段階で痛い時喋れない、動けない状態だったってことですもんね??

    生理痛の痛みというより出そうな痛みって感じで💦
    しかも呼吸しても和らぐ感じもなく🫠
    腰も痛いですが😭

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    なるほど…それはややこしいですね😭
    はい!痛くて喋れず、うぅ…とうずくまるか立ち止まるかでした!

    呼吸はふーーーーーーっとゆっくり吐いてもあまり変わらないですか??出そうな痛みは陣痛っぽいと思うのですが😭間隔とかどうですか??

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今立ち止まっちゃう感じです💦

    ゆっくり細く吐けば多少マシかもしれないです。。!
    今は間隔10分ちょっとが続いてます!
    本音を言うと今何もやる気がしなくてただただ横になってたいんですが、痛みが来ると辛く(横になってると特に)、寝てても回復できるかもわからず最善策はなんなのかわからなくなってきました💦

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    おはようございますー!
    痛みの方はどうですか??

    眠れましたか??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    夜は横になってみましたが、やはり今も辛いので病院に電話し、入院することになりました!
    ちなみに入院してから分娩までの間って何して過ごしてましたか??

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    入院してる方が安心な気がしますよね🥹

    ベッドで横になって陣痛の合間は寝てましたー!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねー!🥹
    子宮口5センチで入院になりました!
    ママリさんは分娩室入る直前は入院した時と感覚的に差ありました??

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    無事に入院できてよかったです🥹おぉ✨開いてきてますね!痛かったらナースコールしてくださいね!私のようにやさぐれませんように😂

    うーん…とりあえずずっと痛かったです!違いはあまりわからなくて「え!?8センチなの!?いつの間に」って感じでした!←これは3人ともそうです😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    痛みの間隔は狭まっていきました??
    いつの間にって感じだと今から分娩室?!ってなりそうです😳

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    多分短くなってたと思うんですが、入院して安心してうつらうつらしてたので測ってなかったです🥹

    なりました😂でももう行けるんかラッキーが勝ってました🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    私は陣痛進まなかったら昼から促進剤という話になりさっきまで少し動いてみましたが今のところ効果なさそうです。。
    もう潔く休むか😂

    もう行けるんかラッキー笑
    分娩室入ってから産まれるまでどのくらいでした??

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    長引くよりも促進剤の方が体は楽かも知れないですね🤔休みましょ!今のうちに休憩しときましょ🥹

    元々夕方以降と言われてたのでラッキーまだ昼やん!終わりが見えてきてるやーん!と🤣1人目は吸引や圧迫もしましたが1時間かからないぐらいでしたー!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局昨日昼から促進剤でその日の18時半に無事産まれました🥹
    動いたら逆に陣痛遠のいた感じしてやっぱり休まなきゃって思って少し休んだら回復できた感じがしました!

    • 6月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わぁ✨お生まれになったんですね🥹お疲れ様でした&おめでとうございます✨
    お疲れなのにわざわざありがとうございます🥹✨
    上げ膳据え膳楽しみながら産まれたての赤ちゃん堪能してください!

    やっぱり休憩は必要ですよね!産まれてからも休憩大事です☺️

    • 6月22日
ママリ

40w3dの朝におしるしがきてその日の夜中に産みました!前駆陣痛は38週頃から頻繁にありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしるしきた日だったんですね!
    私は昨日本格的なおしるしきて、前駆陣痛らしき腹痛も前より頻度が増してる気がするけど痛みの間隔も強さも進まず。。

    • 6月16日