

まるちゃんまん
しょうがないと思うので言わないです!

はじめてのママリ🔰
言いませんよ!
コロナに対しての不満とかは言うかもしれないけど会社もパートナーも悪くないですからね😣

ちろる
不満には思いますが、コロナ禍なので仕方ないかなぁ、、と思いますね😢
旦那も今年のボーナスは少し減ると会社側に言われたみたいです💦

たぬきち
特に何も言わないと思います☺️
コロナ禍で在宅になって原則残業禁止になり、毎日家でサービス残業してる&電気代増えてるのを見てると会社に対する文句は言いたくなりますが、インセンティブで食べてる営業の方々に比べたら影響少ないので諦めています😅

なっちょ
それはコロナでなくてもある話ですし、配偶者のせいではないので文句は言いません。
そういう時に支えあえるのが家族だと思うので、一緒に嘆いて節約頑張ろうって言い合うくらいだと思います😭
仮に友達とかが旦那さんのお給料カットになって旦那さんのせいみたいに愚痴っていたら引きます💦

退会ユーザー
思いませんし、文句なんか言いませんよ!!!
ママリさんが何かしでかしてお給料減った訳じゃないですし謝る必要もないと思います!むしろそれだけ稼げて凄いです!!
私がそれだけ稼いでて家族に「えー50万も減ったの〜?」って文句言われたら「バチ当たりが!!!」って怒ると思います😂😂😂

ママま
言わないですね。事情が事情なだけに。

すみっコでくらしたい
思わないです。
でも明らかに改善の余地のある会社なのにしなくて給料下がるだけなら会社に不満です。
旦那さんができる範囲で仕事頑張ってる中でなら仕方ないです。

退会ユーザー
言わなかったです🥺
どうしようか〜って、今後の資金計画について一緒に考えます!

はじめてのママリ🔰
みなさま、コメントありがとうございます。まとめての返信で申し訳ありません。
しょうがない、文句は言わないというコメントが多く、ホッとしました😭
今年は昇級試験を受ける予定なので、それでカバーできるように頑張ります😊
コメント