
授乳中のママがたまごとカレーを食べても大丈夫か心配です。息子が卵アレルギーで、小児科医から卵に気をつけるように言われました。カレーはおっぱいを詰まらせる可能性があると聞いたので気になっています。
お世話になっています!
授乳中のママに質問です!
たまご、カレー食べてますか?
妊娠中から引き続き、食べ過ぎなければ食べても大丈夫なんでしょうか?
息子に卵アレルギー1だけですが出まして、小児科の先生にお母さんも卵気をつけてね。おっぱいに出るから。と言われて…
カレーは、母のときはおっぱいが詰まるからダメだったと聞いて気になりました。
宜しくお願い致します。
- Aoi.(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

みィィ-仔
え?!スミマセン初めて聞きました
めーーーーっちゃ食べまくってました^^;
が、詰まることもありませんでしたよ?

◡̈
カレー今日食べました!笑
特に詰まりやすい体質でなければ大丈夫だと思います。私はよく詰まっていたので、その時期はカレー避けていました。今はだいぶ落ち着いてきているので、たまに食べます。
卵は同じく娘に卵アレルギーあります。卵白1.5で、卵黄はそれ以下です。生卵とマヨネーズ以外ならお母さんは大丈夫と言われましたよ。さすがにそれ以外でも摂りすぎは良くないとも言われました。
-
Aoi.
コメントありがとうございます。
そうなんですね!詰まりやすい体質ではなさそうです!
生卵とマヨネーズだめなんですか!?
食べてました(;o;)
生卵、マヨネーズやめます(;o;)- 9月2日
-
◡̈
生卵とマヨネーズは強く出るみたいです。そこから気をつけた方が良いかもしれませんね。
- 9月2日
-
◡̈
良ければ参考にして下さい!
- 9月2日
-
Aoi.
分かりました!
教えて下さり、ありがとうございます。- 9月2日
-
Aoi.
画像、参考になります。
中度も口にしてるものばかりで、気をつけます(>_<)- 9月2日

宮田くん
カレー食べてます😅あんまり良くないと聞きますが好きなので…wグリーンカレーを食べた後は流石に嫌がってました😅
-
Aoi.
コメントありがとうございます。
やっぱり、あまり良くないんですか!
グリーンカレーのあとのおっぱい嫌がってたんですね(^o^)笑
カレーのあとのおっぱいって辛いのかなーと気になりました。- 9月2日
-
宮田くん
グリーンカレー食べた後はめっちゃ怒りながら飲んでて大変でしたww
普通のカレーの時は大丈夫だったので、ママさんの体質次第かもですね💕一度試しに食べてみるのもアリですね!- 9月2日
-
Aoi.
怒りながら飲むの想像したら可愛い(´・∀・)
カレー食べてたのは食べてたんです(^-^;
でも、ここで聞いていろいろ知れてよかったです!- 9月2日

退会ユーザー
長男の時ですが、妊娠中も授乳中も普通に食べてました🌸
アレルギー特にないです。
乳腺炎にも一切なりませんでした!
関係あるんですね!?😅
-
Aoi.
コメントありがとうございます。
私も、妊娠中は気にせず食べてました!
アレルギーも乳腺炎もなってないんですね♪- 9月2日

てぃーーまな
卵はわかりませんが、カレーは詰まるというより香辛料の成分がかなりの割合で母乳に移行してしまうようです。私はグリーンカレー食べて授乳した所、息子が暴れたので調べましたf^_^; ごめんよ息子って感じです(T ^ T)笑
市販のルーの甘口とかは大丈夫でした(^^)
-
Aoi.
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
カレー食べたあとのおっぱい普通に飲んでた気がします(´・ω・`)
グリーンカレーのおっぱい、そんなにマズイのですかね(^-^;
うちは、中辛でしたー(;o;)
次から、私はシチューで我慢します(^-^;- 9月2日
Aoi.
コメントありがとうございます。
そうなんですね♪
大丈夫なんですね!