※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーみん
子育て・グッズ

歯磨き粉の使用時期とフッ素コーティングの年齢について相談中です。歯医者での経験や食事の変化により、歯磨き粉の使用方法について悩んでいます。フッ素スプレーとの併用についてアドバイスを求めています。

・歯磨き粉いつから使い始めましたか❓
(オススメの歯磨き粉教えて下さい🙏うがいまだ出来ません🥲)
・歯医者でフッ素コーティングは何歳からしましたか❓


1歳3ヶ月で歯8本です。
レノビーゴというフッ素スプレーを使っていて、
歯医者でフッ素コーティングはまだしたことありません。



最近、味付けも始めて普通のご飯を食べてるので、
歯磨き粉のほうがいいのかなーと思い始めました🤔


歯磨き粉のを使う場合は、
フッ素スプレーは辞めるのか、併用して使うのか❓❓
無知ですみません😭😭
皆さんどうしてるか教えて下さい🙏

コメント

2児の母

こんばんは。
歯が生えてからこれを上の子にも下の子にも使ってます。
これはすすぎなしでも使えるので便利です(≧▽≦)

はじめてのママリ🔰

チェックアップジェルのバナナ使ってます。
歯が生え始めた頃から3ヶ月ごとに行ってます😃

3kids♡

チェックアップジェルのバナナ使ってます(^^)

歯が生えた6ヶ月頃から3ヶ月ごとに行ってます(^^)

らすかる

うちもチェックアップジェルです。
小さいうちはバナナ、大きくなったらぶどう使ってます。
うがいできなくても良いと歯医者さんで進められました。
歯医者は10ヶ月頃から3ヶ月ごとに行ってます。

はじめてのママり🔰

歯磨き粉とゆうかジェルタイプのを使ってます😌うがいしなくても大丈夫のやつです!最後の仕上げに画像のタイプのを使っています!
歯医者は1歳1ヶ月に行きました!
フッ素もしてもらいました😌

私はフロスしてから、一度水しか付いてない歯ブラシで歯を磨き、次にジェルタイプの歯磨き粉をつけてまた歯磨きをして、歯磨きシートで歯を少し拭いてから画像のものをつけておしまいです😊

みみ

私もぴじの泡のやつ使ってます!
歯磨き嫌いで毎回泣いているので
まだ歯医者さんには連れて行ったことないです。
歯医者さんで相談しましたが、親でも口開けてくれないなら医者に口開けてくれるわけがないから無理して連れてこなくて良いよって言われました。
ちゃんと口を開けられる様になってから連れていきます。

愛すくりーむ

歯が生え初めてからブラッシングして自分でぐちゅぐちゅできるようになったの確認して歯磨き粉使いましたうちの子は大人用の歯磨き粉でも磨いてくれるので同じの使ってます

はじめてのママリ

歯医者には10ヶ月のときから通ってますが、うがいができるようになるまで歯磨き粉は必要ないと言われているので使ったことありません🙂
歯磨きしてから夜だけフッ素(チェックアップのバナナ)だけ塗ってます。