※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供が熱を出しています。食欲があり、麦茶も飲めています。皆さんは熱が出たら何を食べさせていますか?参考にさせてください。

1歳11ヶ月の子供が熱を出しました😭
休日診療の保健センターにいってカロナールをもらいましたがご飯は何にしようかと悩んでいます
食欲があり、麦茶も飲めています。
朝はしらすがゆにしました。午前中かっぱえびせんを食べ💦
お昼は少しだけミルクパンがゆを食べました。
夕食もお粥にしようかと思っていますが皆さんのお家だと熱が出たら何食べさせてますか??参考にさせてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

熱があっても食欲があってなんでも食べれそうなら普段のご飯にしてます!
カレーや揚げ物などの刺激物、アレルギーが出やすいカニ、鯖などは避けますが💧
食欲あるうちはしっかり食べた方が栄養になると思ってます!
あとは水分をとるために食後にゼリーや果物などいつもより多めにあげたりしてます☺️

マリ

2日前まで熱がしばらく続いてました…
食べられる時にお粥を出していましたが、本人は普通のご飯の方がよかったらしく、お粥はあまり食べませんでした…笑

はぁちゃんママ

うちは、お粥等の柔らかいお米、汁物が嫌いなので…
うどん、そうめん、バナナ、すしおろしリンゴ、アンパンマンの野菜丼を、食べさせています。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました!まとめての返信ですみません🙇‍♀️
やはりお粥が無難ですよね。あと食べたいものがあればそれをあげる感じですよね💦水分も忘れず💦
娘が冷凍庫を指差して泣くので何かと思ったら冷凍しておいたホットケーキが食べたかったようであげたら満足そうに食べてくれました😂