

はじめてのママリ🔰
今回の2人目は里帰りしませんでしたが、なんだかんだ退院翌日くらいから家事してました🥲
ご飯とかはデリバリーやテイクアウトで本格的な料理はしてませんが、洗濯や簡単な掃除(片付け?)はやってました🥲

み✌︎︎✌︎︎
頼る人が居なかったので 退院後すぐ家事しました(´・×・`)!

退会ユーザー
里帰りをしなかったです!料理は退院後からしていました。買い物や洗い物や洗濯などは夫です。出来ないのは料理だったのでそこだけはある退院後からやってました!1週間くらいで少しずつ家事を増やしていきましたが頼れるところは基本夫でした☺️

はじめてのママリ
上の子も下の双子も、退院したその日から掃除洗濯ご飯、やってましたが腰を悪くしました😭
頼れる人がいなくて自分が動く場合は産後のサポーター必須です😫

りゅうな
義両親が敷地内に居ますが、頼りにもならないので...
普通に退院後からしてました。
出産時出血酷くて貧血でフーフー言いながらも、仕事で帰ってきた旦那にたのんで赤ちゃんみてもらって、歩いて近くのスーパーまで買い物してましたよ。

どらいもん🍠
退院日即立ち仕事しました(~_~;)
夫がやってくれない

はじめてのままり
退院してから普段通りです🙂
重いもの持ったりはしませんでしたが💦
買い物、洗濯、掃除機は夫の担当でした!

はじめてのママリ🔰
2人とも里帰りせず頼れる人もおらんかったので退院当日から家事してました😂

はじめてのママリ🔰
退院した日からやっていました。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
退院した日からされていた方が多くてびっくりしました😭😭
コメント