※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
子育て・グッズ

ベビーベットレンタル、ミニか普通か悩んでいます。おすすめのサイトと兵庫県での利用方法について教えてください。

ベビーベットレンタルを検討してますがミニか普通か悩んでます!!
どちらがよいでしょうか??
あとおすすめのサイトありますか??
兵庫県に住んでます!!

コメント

deleted user

ダスキンでレンタルしました☺️どのくらいの期間レンタルするかによるとおもいます!我が家は2ヶ月くらいだったのでミニでよかったです!!

  • さくらママ

    さくらママ

    ありがとうございます😊
    半年くらいは考えてます!!
    小さいうちならミニでもいいんですね!

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    半年ならミニだと小さい気がします!

    • 5月3日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
deleted user

ダスキンはキレイで対応も良かったです。
寝返りするまでなら、ミニでも大丈夫かと思います😊

  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!!
    ダスキン見てみます!
    半年くらいはと思ってますがミニだと厳しそうですね💦
    娘は4か月で寝返りだったので💦
    ただ夜は布団で寝るので昼間だけの予定なんです!!

    • 5月3日
あこ

普通サイズのベビーベット使ってて今6ヶ月なってこのGWに片付けました!カトージのハイシートタイプ使ってました✨高めなので腰が痛くならなくて小柄さんでなければオススメです😊
私も昼間はベビーベット、夜は布団で隣で寝てたのですがうちは大きめなのもあってか寝返りしだすと普通サイズでもスペース的に狭そうで💦
半年までなら普通サイズが良いかなーと思います❣️

  • さくらママ

    さくらママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    ミニのハイシートにしようと思ってました!
    大きめとのことですが生まれた時3000超えましたか??

    • 5月3日
  • あこ

    あこ

    生まれた時は3810gありました🤣添い寝用にマットレス購入したのですが、それはミニサイズで、寝返り出来る様になってからは寝ながら回転しだしたので体半分落ちてたりすることが増えてきて😂 
    ベビーベットは下に荷物入れれるのだとけっこうオムツストックとか収納出来て便利でした👌

    • 5月3日
  • さくらママ

    さくらママ

    大きいですね!!
    娘の時は2800くらいだったので2人目も同じくらいだろうと思ってミニにしようかと思ってました💦

    なるほど荷物入れられるか見てみます!!

    • 5月3日
  • あこ

    あこ

    1000g違うとサイズ感ちょっと変わってきそうですね🤣
    6ヶ月までなら普通サイズが間違いなさそうですけどスペースの問題もありますしね🙌
    検討してみてください😊✨

    • 5月3日
  • さくらママ

    さくらママ

    ですよね!
    たしかにスペースの問題もありますね💦
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
deleted user

失礼ですが、お家は兵庫県のどちらですか?
もし、加古川市や播磨町にお住まいでしたら、リサイクルセンターで無料で2年借りれますよ!

うちは、大きめで産まれたので普通サイズのベビーベッドを借りました。
もう寝相が悪くてクルクル回るのでサイズが小さくなってます💦そろそろ卒業かなって感じです。

  • さくらママ

    さくらママ

    西宮市なんです💦
    加古川あたりはそう言うサービスあるんですね!
    羨ましいです!!

    そうなんですね!!
    大きめとのことですが何グラムだったんですか??
    上のお子さんも大きめでしたか?

    • 5月4日
deleted user

そうなんですね。
確か高砂市も対象だった気がします。もしかして、ご実家がどれかに入ってないですか?実家に借りてもらうっていうのもありなので!
うちは実家にチャレンジシートを借りてもらい、うちで使ってます。

二人とも大きめで、3400前後です。そのまますくすく?おデブちゃんに育ってます笑

  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません。普通に返信してしまいました。

    • 5月4日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    実家は大阪で義実家は西宮市なので対象外ですね💦

    そうなんですね!!
    娘が2800グラムだったのでミニでもいけるかなーと思ってました💦

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あら、それは残念です。

    上の子のときに一階で普通サイズ、寝室でミニを使ってましたが、やっぱり大は小を兼ねるで大きいほうがよかったです。10ヶ月ころから寝相が悪くて、ゴロゴロとうつ伏せや横向きになったりしてたので。

    • 5月4日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、そうなんですね!
    一応昼間のみの使用で半年くらいまでと考えてるのですがミニだと厳しいですかね?
    夜は布団で一緒に寝る予定なんです。

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その子その子で成長スピードが違うのでなんとも言えないのですが。
    半年くらいまでならミニでも大丈夫かもしれませんね。
    うちの子はおデブちゃんで、寝返りとかも遅かったので、少し前までは賢くまっすぐ寝てましたから笑

    • 5月6日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほどです!!
    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月6日