

りんりん
市役所に窓口があるかもしれませんよ😊
うちのとこはありました✨

3-613&7-113
アプリでも良いなら、ベビーカレンダーありますよ😊
あとは、支援センターのスタッフ・幼稚園の先生にしてます。保健センターにも、相談窓口あると思います。

まるこ
児童発達センターで発達検査や相談できますよ😀
2人目健診で様子見と言われたけど心配で電話かけて行きました❢

退会ユーザー
保健センターはどうでしょう?
越谷では有りませんが、
私が住む自治体では、
保健センターで地域担当の保健師さんが相談に乗ってくださいましたよ!
コメント