※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

自転車から急いでバスに乗り換えた際、走ってしまい下腹部が痛む状況。胎動が不安。流産の可能性や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。病院が休みで不安。

22週の初マタです。

訪問リハビリの仕事をしていて、自転車移動からバス、徒歩移動に変わったのですが、バスに間に合わないと思い、100Mほど割と全力で走ってしまいました、、、

もともとお腹が張りやすく、漢方を処方されているのですが、
走った後下腹部が攣るような痛みがあり、すぐに座って15分ほどじっとしていたら痛みは和らぎましたが、まだなんとなくズキズキしてます。

張ってる感じも弱いのですが、まだ胎動もわかりにくい時期なので不安です。

流産の可能性も頭によぎります、、、
可能性ありますかね?
同じ経験されたことがある方、是非教えていただけないでしょうか?

ゴールデンウィークで病院も休みで誰にも聞けないのでこちらで質問させていただいてます。

コメント

メル

私は幼稚園で働いていて、どうしても走って移動する事がありましたが、娘はとっても元気に産まれてくれました♪
ただ、お腹が張りやすい体質ではなかったので、参考にはならないかもです。
もし心配なら、病院に電話してみてもいいかもしれません。
GWでお休みでも、先生たちはいてるはずですよ(*>ω<*)