※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
子育て・グッズ

保育中に風邪をひいており、薬がなくなり病院探し中。症状は咳と鼻水で、熱はなし。病院が混んでいるため悩んでいる。ホームケアのアドバイスを求めています。

ご相談させてください。
4月から慣らし保育をしていて、早速風邪をひいてしまいました。(しかも2回😭)
今回は先週の火曜日から咳と鼻水が出ていて熱はありません。鼻水は少し落ち着いてきて、咳は少し出ますが、頻繁に出ていませんが、夜寝ているとき咳しているのが少し辛そうです。
かかりつけの病院からもらった薬が昨日でなくなってしまいました。病院はGW中お休みなんですが、GW中やってくれてる病院を探して診察、薬をもらえないか悩んでます。
本当はこういうときサッと病院に行く選択をしたいんですが、コロナもあるし、私と同じように病院に行く人がいて混んでるのかなと考えると行くのを悩んでいます。
機嫌もよく、食欲もあります。
GW明けにかかりつけの病院行くのもアリかな〜って思ってるんですが、行けるのが木曜日なんです💦
みなさんだったらどうするかご意見を聞かせてください😔
また、熱なし鼻水咳だけの時にできるホームケアがあれば教えてほしいです😭💦

コメント

deleted user

熱はくてご飯も食べれたりしてるなら、GW中は自宅療養でいいのかなあ〜と思いました💦

うちも先月から同じく保育園始めで、鼻水と少し咳が出ていました。
こまめに鼻水を吸ってあげるのと、ご飯しっかり食べてもらうの、しっかり寝てもらうのを意識して治してました😥

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます✨

    ご意見聞いてやっぱりGW中は自宅で休み明けに病院に行くことにします😔💦

    保育園行き始めはやっぱり鼻水と咳出ますよね💦
    一応寝る前と後やお風呂上がりに鼻吸ったりしてるんですが、あともう一息なんです💦それと夜の咳が可哀想で😭

    • 5月4日
きりん

加湿器をつける。
鼻づまりならヴェポラップを塗ってあげる。
水分補給は多めに。
ビタミン多めに。
寝る時は少し枕を高くして上げたりする。

病院に行っても、根治できる薬は出ません。
自分自身の免疫力を高めるしかないかと。
我が家は、熱や下痢が無ければ保育園も預かってくれるので、年中鼻たれのまま通ってますよ😊笑

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます✨
    ホームケアたくさん教えてくれてありがとうございます😭
    寝るとき枕を使ってないんですが、枕高くするとやはり違いますか?

    年中鼻たれ😂(笑)
    たしかに、ずっと薬飲んでばかりになってしまうし、免疫力を高めてほしいよですよね😣💦

    • 5月4日
シンママ

うちも4月入園して、すぐ風邪もらい15日に薬もらってのんでましたよー。そして薬なくなり治ったとおもったら、また鼻水が…ひどくならないか不安ですが今は元気なので様子見てます。このままひどくなれば木曜日の保育園帰りにいくしかないかなーと💦
本当保育園いくまで風邪引かなかったのに、即でびっくりです🤣

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます✨

    ご意見聞いてやっぱりGW中は自宅で休み明けに病院に行くことにします😔💦

    やっぱり鼻水と咳は長引きますね💦
    うちの娘も保育園行くまでは割と健康だったので、びっくりです💦

    • 5月4日
yuu❤︎

咳は加湿することで落ち着く..と、先日娘も似たような症状で休日当番医へ行った際にアドバイス貰いました!結局は、休み明けにはかかりつけに行ってお薬もらったほうが安心だと思う..と、休日中分のみ処方されました☺️ここからは、後から知ったことなのですが、その際に行った当番医の薬は元々優しめで有名みたいで..あまり効果なく、かかりつけでもらった薬は娘にあっていたのか、1・2日で夜もスヤスヤ寝るようになりました。ただ、かかりつけ医も、「早くに病院行ったからといって2週間くらいかかる子もいるし、こればっかりはわからないから、お家でケア出来るだけしてあげてね」と言われました🙇‍♀️♡

・加湿
・鼻吸引 を自宅でしました🥰

早く良くなりますように..😞

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます✨
    一応加湿器して鼻吸ったりしてますが、やはりゴホゴホしていて😔💦
    素敵なアドバイスありがとうございます🥺✨
    私も休み明けにかかりつけの病院に行こうと思います!

    • 5月4日
R

メルシーポットでこまめに鼻を吸ってあげると割と楽になるみたいです。
寝る前には念入りに吸うと寝苦しさも少し軽減されるみたいですよ🥺
あとは水分をたくさんとると固まった鼻水も流れてくれるそうなので、水分と食事は気にしてあげています🥺
気休めですが、寝る前にヴェポラップを塗ると息子は気持ち良いそうです!!

休日診療は高熱の人などくるイメージがあるので熱がないのなら自宅でゆっくりできるならそれが良いですよね😭😭

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます✨
    メルシーポットではないんですが、鼻水吸ったりしましたがやはりゴホゴホ出ます😭😭😭
    ヴェポラップやっぱりいいですか😳??痰がきれないような咳なんですが、効きますか😣?
    そうですよね💦咳と鼻水だけで行くの申し訳ないですよね、、、自宅待機にします😭

    • 5月4日
  • R

    R

    返信が遅くなりすみません💦

    娘ちゃん、体調はどうですか?
    ヴェポラップは気休めなような気がしますが、うちの息子は好きです(笑)
    鼻と咳のみで休日診療に行って娘ちゃんが他の重い病気をもらってくる方がかわいそうかな…と😭

    • 5月8日
  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信ありがとうございます😭✨
    ヴェポラップ気持ちいいですもんね!私も好きです😊(笑)
    娘アレから鼻水と咳良くなって病院行かずに済みました😭
    次も咳ひどかったらヴェポラップ使ってみます✨✨

    • 5月9日