不妊治療で第一子を授かり、二人目を考えていますが経済的不安が大きいです。子供の教育費や老後資金、住宅ローンなどを考えると諦めるべきでしょうか。
不妊治療を経て、第一子を授かりました。
不妊治療で500万~600万ほど使ってます。
早期閉経のため、二人目のことも考えて、受精卵を凍結しています。
当たり前に二人目も欲しいと考えていましたが、諦めるべきか迷いが出てきました。
主人40歳、私36歳。
現在、1730万円の住宅ローンを抱えています。
貯金は600万ほどです。
主人の年収は550万ほどで、主人の給料だけで年間最低120万は貯金するつもりです。
子供がある程度大きくなったら、私も可能な範囲パートに出るつもりでいます。
今から必死にやっても二人大学まで出してあげられるか。
平行して、自分達の老後資金を貯められるか。
二人目のことを考えると、年齢的な不安も大きいですが、経済的な不安が何より大きいです。
やはり諦めるべきでしょうか?
- ミナ(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
♡Mママ子♡
子供の教育資金をどの程度考えるかによりますよね😣
自宅から通える範囲内でしか高校や大学はNGという家庭と自宅から通える範囲に学校がない、行きたいところが他県とかなら仕送り等も必要になってきたりと学費以外にもかかってきたり💦
奨学金に対する考え方などでも変わりそうですしね😣
FPさんに相談するのも、いいのかなぁと思います😊
はじめてのママリ🔰
一応FP資格を持っています。
最初の借入を2000万/利率0.65%だと仮定すると、月5万ほどの返済+修繕積立費となると思います。
年収550万で年120万貯金ができるなら住宅固定費を7万とみて、月19万での生活になります。
不妊治療にどれだけかかるかわかりませんが、現状の貯金は治療に充てるとして...
19万の生活水準をお子様が二人になっても維持できるか?が最大のポイントになります。
年100万の貯金は教育費や老後に充てることができますし、そちらについては問題ないと思います。
ただ19万という支出が、一般的に考えると大変節約上手といえる状況です。
光熱費/水道代/通信費/保険で6万
食費/日用品で5万
残り8万で、教育費/外食/レジャー/美容院/被服費/夫婦お小遣い/特別費積立...となります。ここをお子様が大きくなっても節約できるか?ご主人が定年後もまだ大学費がかかるため、早めに大学費用を貯金できるか?など、が問題になってきます。
奥様が節約上手でいらっしゃいますから、生活できないことはないと思いますが、お子様がある程度の年齢になったら働くことが前提になると思います。ただご年齢を考えると、国家資格をお持ちでないなら正社員の道も簡単ではないと思います。
いざとなれば、フルタイムパートで働いて育児と両立生活を望むかどうかもポイントになると思います😊
なので、
①お子様が二人になった際に、大学費用などを貯金しながら8万でその他の支出を賄えるか?
⇨毎年100万貯金できるのであれば、その他の支出を維持できるか?のみの検討で問題ありません。
②おそらく、①は難しいです。その際に、フルタイムパートで働きながら両立する生活を望むか?
⇨時間に余裕のある生活をするか、経済的な余裕をとるかの選択になりますが、フルタイムパートである程度稼がれた方が現実的ではあると思います。
ただ、習い事や土日の家族の過ごし方や部活や予備校などの受験対策は時間も経済的余裕も必要になるので、そのあたりをどう判断するかだと思います。
解決できる方法はありますから、問題ないと思いますよ😊
-
ミナ
コメントありがとうございます。
そして、とても詳しくお話しくださり感謝いたします。
仰るとおり、返済は月々7万ほどで、他の生活費はトータルで19万ほどです。
今は子供も小さくお金がそこまでかからないので、子供に貯金を月々2万ほどしています。
(できない月もありますが)
児童手当は無いものとして手をつけず別に貯金しています。
不妊治療に関しては、二人目に関しては30万も使うことはない予想です。
子供が二人になったら、大きくなったら、今の生活費では回らないことも想像できます。
なので、働きに出なければとは思ってはいますが、仰るとおり資格もなく年齢のこともあり、正社員は難しいだろうと思っています。
ですが、現状を整理していただき、とても頭のなかがスッキリした感覚です。
今するべきこと、これからするべきことが少し見えてきたように感じます。
もしお時間に余裕があれば教えていただけると嬉しいのですが…。
フルタイムパートに関してなのですが、結婚して1年ほどはフルタイムパートで働き、年間150万ほど稼いでいました。
その時に、勤め先の会社から扶養に入り103万以内に抑えたほうが絶対に特だと言われたため、次にパートに出る際も103万以内にと考えていたのですが、実際にはフルタイムパートのほうが稼げるのでしょうか?- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
それだと返済が7万で月々2万の貯金は修繕積立費として考えておく必要がありますね!
手取りはフルタイムパートで150万稼いだ方が増えます😊2021年より税法も変わりましたし、配偶者の勤め先のルールにも関係する内容ですので一度調べてみてください✨
シュアーマネージャーナルのネット記事などはわかりやすいと思います!- 5月3日
-
ミナ
何度もありがとうございます。
実際の住宅ローン返済が45,000円、修繕積立金が20,000円、年間120万の貯金とは別に月々20,000円ほど子供に貯金してる感じです。
+児童手当(年間18万ほど)も貯金してます。
私の書き方が分かりにくすぎて、申し訳ありません💦
103万より150万のほうが、稼ぎとしては大きいのですね。
色々とルールがあることや、おすすめネット記事も教えていただき、ありがとうございます❗
フルタイムパートも視野にいれて、今後のことを考えていきたいと思います!- 5月3日
なっちゃん
もちろん、学費は出してあげられるのが一番だとは思いますが、どうしてもなかったら奨学金を受けたりして行ってもらったら良いと思いますよ🎵
お子さんが返すもよし、エミナさん夫婦が返すもよし、折半して返すもよし、そこは家庭によるかなと思います🍀それに大学行くかなんてわからないし、高卒で働く、専門、短大の可能性もあるし欲しくて産むことできるなら私は産むべきだと思います🍀
-
ミナ
コメントありがとうございます。
私も主人も奨学金を借りることなく、親に大学資金まで出してもらえてきたので、奨学金を借りてとなると申し訳ない気持ちになってしまうのが正直な気持ちです。
ですが、私たちが返したり折半したりなんてことも出来ますね。
将来のことは、良くも悪くも想像つかないことの連続ですもんね。
ありがとうございます。- 5月3日
みんさと
私の母親が、子どもは一人でも多いほうがいいとこの前言ってました。諦めたら、後々もう一人産んでおけば良かったと思う日は来るかもしれません。でも、産まなきゃよかったとは思わないんじゃないかなと思います。
私はエミナさんより歳も上で、家も今から建てる予定で、主人の年収も大分エミナさんの所より低いです😂
私が働いていて2馬力なのでなんとかやっています😂(産休育休とっています!)
不妊治療にいくらかかるかは不安はあると思いますが、パートもされる予定だし、なんとでもなると思います!
私たちは新築を建てられるかファイナンシャルプランナーに相談して、2馬力で働くなら今から家を建てて子ども二人も大学に入れられると言われました。働けなくなったときの保険など保険の見直しや、貯金の資産運用の仕方などいろいろなことを見てくれましたよ!いいファイナンシャルプランナーさんがいれば相談されてもいいかもしれません!
-
ミナ
コメントありがとうございます。
産んで後悔と産まずに後悔だったら、きっと産まずに後悔するほうが大きくて、ずっと引きずるだろうな…とは思います。
FPさんに相談が良いかもしれませんね。
1度無料のFPさんに相談したことがありましたが、提携の保険会社の勧誘に話が流れてしまい、有料のところはビックリするくらい高いし、それ以来発想が抜けていました。
もう一度探して検討してみます。
ありがとうございます。- 5月3日
ひまわり
教育資金出してあげられれば1番いいですが、奨学金などもありますしお金のやりくりはその時々でいかようにもやれるのかなーと思います!
私はお金の面での心配よりは諦めて本当に後悔しないかどうかを優先して考えた方がいいのかなと思いました!
-
ミナ
コメントありがとうございます。
子供の将来や私たちの老後の不安、産みたいという私達の気持ち、ものすごく揺れています。
今回のコロナでも思いましたが、先のことは本当に良くも悪くも想像してなかったようなことが起こりますね。
それを思うと、今の気持ちも大事なのかも、と思います。- 5月3日
-
ひまわり
私も次の妊娠については色々と考えさせられています😣
お互い納得のいく決断ができるといいですね!- 5月3日
-
ミナ
不妊治療を経て行き着いた考えなのですが、妊娠出産は究極に突き詰めるとエゴだったりしますよね。
でも、それでいいと思っています。
お互い納得のいく決断しましょうね❗- 5月3日
退会ユーザー
わたしは奨学金借りて進学しましたが、正直、行きたいところに奨学金借りても親が出せないとのことで諦めたので、自分の子どもにはそういう思いさせたくないのがあります。
国公立で大卒まで頑張らせるにしろ、予備校や塾でお金がかかるし、不安があるなら尚更考えた方がいいです。
わたしたちも不妊治療して授かりました。
お金の飛び具合もよくわかりました。。。
わたしたちは第二子は親が何歳、いくらまでって上限決めました。
それ以上はもう縁がなかったと不妊治療はやらないつもりです😌
-
ミナ
コメントありがとうございます。
希望する進路にお金の問題で諦めてのこと、とても悔しい思いだったと思います。
そうなんです、もし順調にいけたとしても、それまでの予備校や塾なども考えると厳しいのでは…と不安になるんです。
不妊治療、体外から一気に金額変わりますよね。
第二子に関しては、凍結してる受精卵を移植するのみの予定です。
G4AAと、他はグレードの低いものばかりです。
助成金も一回分は残っているので、G4AAに全てをかけようかとも考えたり…。
他にも色々と考えてしまい、頭と気持ちがごちゃごちゃしてきます😅- 5月3日
-
退会ユーザー
凍結卵の移植だけ!と決めてるなら私ならグレード高い順でお願いすると思います。
本当にお金飛びますよね…
なのでそこはご夫婦、ご家族の判断次第だとは思います😭
わたしは採卵からの再開になるのでまた50万以上〜の世界だと思うと頭痛いです。- 5月3日
-
ミナ
一回ごとの診察の請求がすごすぎて、金銭感覚狂いますよね😅
肉体的、精神的、金銭的、あらゆる方面からダメージを負いますし💦
保険適応もされて、その辺も少しは楽になるといいですね。- 5月3日
7791
お気持ちよく分かります。
うちも、経済的理由で1人か2人か悩みました。余裕のある1人か、ギリギリの2人か。
私は余裕のある1人、旦那は多ければ多い方がいい。と意見は割れました。
結局、2人目を授かりましたが、産んでよかったです。
どんな境遇でも。は言い過ぎかもしれませんが、「子供がいない方が良かった。産まない方が良かった」とは思わないはずです。
あと、私の友人で不妊治療のリミットを決めてた方いますが、リミット来ても諦められず、続けています。なので、諦められるか??っていうところが1番大きいと思います。
-
ミナ
コメントありがとうございます。
気持ち分かってもらえて嬉しいです。
もし授かれたとして、産まないほうがよかった、はきっと思わないような気はします。
子供のパワーって凄いですね。
頭では分かっていても、気持ちがイコールにならないことって、色々な場面でありますよね。
ご友人のように、私の周りにも諦めきれず治療を頑張っている人がいます。
そういった方に、どうか赤ちゃんがきてくれることを強く願います。- 5月3日
ママま
FP相談も良いですが、あくまでざっくりとした内容で捉えないと
コロナのようにいつ何が起こるか分からないので、最終判断するのはご自身ですよ👍
かく言う私もFP持ってますが、人の人生設計に確信たるようには伝えれません
-
ミナ
コメントありがとうございます。
FPの資格をお持ちなのですね。
仰るとおり、ざっくりした判断で最終は自分達が決めていくことですね。
妊娠するのにこんなに時間とお金がかかったこと自体も想像できなかったことでしたし、コロナに関してもそうです。
大ダメージを受けている方も多いなか、逆に主人の業種は業績が伸びたほうで、特別手当ても何度かいただき、給料自体も増えました。
これもいつどうなるか分かりませんもんね。- 5月3日
-
ママま
おおよそのライフイベントごとに必要な資金も目安で準備して、あとは優先順位付けて貯めたり増やしたりすることですね☺️私は子ども2人の教育資金から準備してます。1人目は目処たってます。
- 5月3日
-
ミナ
凄いですね。
本当、尊敬します。
そして、とても納得のアドバイスです。
ありがとうございます。- 5月3日
-
ママま
いろんなご家庭での状況をこのママリで拝見しますが、ご家庭によっていろんな事情は違いますし☺️どれをとっても参考程度で、ご自身のご家庭にはベストな判断をなさるとイイですよ👍他人の判断こそアテになりません。責任も取ってくれないので☺️
- 5月3日
-
ミナ
確かに、それぞれの家庭の事情は違うし、それと私達を同じように当てはめようとするのは違いますね。
ハッとさせられました。
上を見ればいくらでも上の人がいるし、となりの芝生は青く見えたりもしますし、我が家のやり方の軸をしっかり構えたいと思います。- 5月3日
ゆうき
経済的に不安なら諦めます😔
それか予算は決めてその中で出来なかったらあきらめる、とかですかね。
-
ミナ
コメントありがとうございます。
何の根拠もなく『なんとかなるだろう』だけだと怖いですよね。
ギリギリでも、ある程度のことは出来る当てがあるかどうか。
その計算が難しいですが😅- 5月3日
はし
一度の人生なんだしチャレンジされたらいいと思います。
兄弟同士で遊ぶ姿はとても微笑ましいですよ。人間の本質を考えたら親が死んだ後相談できたり気にしあえる兄弟いた方がいい大学出るより財産じゃないですか??
固定概念を外して
-
はし
途中で送信してしまいました。
保育所無償化になったり、収入少ない世帯の高校無料になったり制度も変わってきてるし、何より子どもは宝だしチャレンジしたらいいと思いますよ‼️- 5月3日
-
ミナ
コメントありがとうございます。
そうですね、姪甥の兄弟ですが、見ているととても微笑ましく感じます。
助け合える存在がいるというのは、心強いですよね。
そんなことも考えると、兄弟を作ってあげたいという気持ちが強くなります。- 5月3日
退会ユーザー
エミナさんはパートしか難しい感じでしょうか?
フルタイムだともう少しゆとり出ると思いますけど🤔
-
ミナ
コメントありがとうございます。
特に資格もなく、今からフルタイムで探すとなると厳しいかな?と思い、パートという発想でした。
可能であれば、フルタイムも視野にいれて探していきたいです。- 5月3日
退会ユーザー
私も第一子を不妊治療で授かりました😊
体外受精を何度もやったので、めちゃくちゃお金かかりました😭
年齢は37歳で夫は35歳です😊
胚盤胞を一つ凍結したままです😅
お金のこと考えると、2人目悩みますよね💦
私もずっと答えが出せず凍結したままです😭
もう1人妊娠して出産して不眠不休で赤ちゃんのお世話して〜という体力が私にはありません💦
子供は産めるなら産むべきだという人も居ますが、産むだけ産んで、子供のやりたいことや行きたい学校に行かせてやれないのは私は嫌なので、ひとりっ子でも十分だと思ってます😊
私は3人姉弟の真ん中で育ちました。
両親は高卒の共働きでしたが、ど田舎だったこともあり、私が大学へ行きたいと言うと『お金がないから無理。行くなら家から通える国立にして』と言われました💦
家から通う国立と言っても片道2時間半以上かかるし、私の頭では無理でした🤣
奨学金の申請もしましたが、人に土地を貸したりしていて(と言ってもど田舎なのでめっちゃ土地代は安く固定資産税払ったらほぼ残らない程度)審査は通りませんでした💦
お金ないからって、子供に絶対言っちゃいけない一言だなーってずーっと思ってました😅
結局2人目をどうするかはご主人と話して決めるしかないですよね💦
受精卵凍結してるなら、それを戻すだけで、新たに採卵はしない、できなかったら諦めるというのを決めて戻すといいかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
はじめまして❗
わたしは36歳で不妊治療始めて、
タイミング⇒人口受精⇒体外受精(1回目で妊娠)
現在2歳7ヶ月の娘が居ます。
1人で十分だと思ってましたが、昨年凍結してた卵を戻してだめでした。
40歳になりましたが、やはり諦めきれず、採卵から始めて、1つだけ受精してくれて先週戻しました❗
うちは共働きですが、収入も楽でもないですが、後悔だけはしたくないと思いました😊
今回がラストと考えていて、だめでも後悔はありません😊
わたしは母子家庭で育ち、裕福ではなかったですが、幸せでしたょ✧
お金の不安もありますが、後悔のないようにされてくださいね✧
わたしが不妊治療始めた年齢のようなので、まだまだ大丈夫とお伝えしたかったです☺️
ミナ
コメントありがとうございます。
出来るだけ本人の希望に沿ってあげたいとは思っていますが、高校までは公立で大学も自宅から通ってもらうのは前提です😅
大学からは一人暮らしするなど、親の予定からズレる場合は出来るだけ本人にもバイトして頑張って、とお願いするつもりです。
奨学金、正直よく分からないのが本音ですが、出来れば私たちが学費を出してあげたい気持ちが強いです。
FPさんに相談も検討してみます。