
コメント

ゆめ👶
うちの子も抱っこでないと寝ない、立ってゆらゆらしてないとすぐ起きちゃう子でした💦その為腰を悪くして、歩くのも痛くなり、いよいよ無理だ💦となり、電動バウンサーを買いました😫
最初は全くそれでも寝てくれなかったのですが抱っこできなくて、バウンサーだけで寝させるようにしてたら寝るようになりました😊
バウンサーから置いてトントンに徐々になれさせていきました✨
最初な慣れないしとにかく泣いてましたが、諦めて寝てくれるようになったって感じです🙌
夜はどうですか??
ゆめ👶
うちの子も抱っこでないと寝ない、立ってゆらゆらしてないとすぐ起きちゃう子でした💦その為腰を悪くして、歩くのも痛くなり、いよいよ無理だ💦となり、電動バウンサーを買いました😫
最初は全くそれでも寝てくれなかったのですが抱っこできなくて、バウンサーだけで寝させるようにしてたら寝るようになりました😊
バウンサーから置いてトントンに徐々になれさせていきました✨
最初な慣れないしとにかく泣いてましたが、諦めて寝てくれるようになったって感じです🙌
夜はどうですか??
「お昼寝」に関する質問
3歳児って寝かしつけしてますか? いつも一緒に寝室に行って寝るまで隣にいるんですが早めのお昼寝があった日やお昼寝してない日はすぐ寝てくれるんですが1時間経っても寝ない時は寝ないなら1人で寝てください!と言って…
【1歳の睡眠について】 先日息子が1歳を迎えたのですが、 1歳になった途端、お昼寝と夜寝るとき 熟睡したかなというタイミングでも ベッドに置いたら泣いてしまい全く寝ない状態になりました。 今まではすんなりと寝てく…
お子さんと海外旅行行ったことある方、時差ボケありましたか?ハワイなのでさほど時差ないのですが2歳長男が土曜日夜帰ってきてからずっと5:00起き19:00までに就寝していて(いつもは21:00〜7:00)今日保育園でお昼寝でき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままちゃん👶🏻
電動バウンサーうちにもあるんですがあまり使ってなくて😂そっちに慣れさせれば寝てくれますかね🥲
夜も最近は寝かしつける時、横抱きが嫌がるようになったので抱っこ紐で寝かしつけるか、授乳したまま寝るかでその後ぐるぐる巻きにすれば3〜5時間は寝てくれます😭
ゆめ👶
ママの肩や腰の負担を考えると日中はバウンサーで慣れさせてもいいと思います✨🙌
夜は布団で寝てくれるみたいなのでその時は抱っこからおくるみで布団って、やり方で大丈夫と思います❤うちもバウンサーで慣れると夜もバウンサーになったらどーしよ💦って、思ってたのですが夜はきちんと布団で寝れてましたし、日中と夜の寝方って不思議と違うんですよね(笑)
日中は抱っこぢゃなかったら寝ないくせに夜は布団で寝るってゆー(笑)
色々やり方見つけてみてママの負担が少しでも減るやり方を見つけていきましょ😊
ままちゃん👶🏻
色々とアドバイスありがとうございます😭😭
今日から少しずつ頑張ってみます😢❤️