

退会ユーザー
お疲れ様です💦
抱っこして泣き止むのであれば抱っこで大丈夫ですよ☺️
抱っこでも泣き止まないなら授乳してましたが、、、。
抱っこして寝ても置くと起きちゃうので、その頃はずっと抱っこしてました😅上手く寝れなくて泣くこともあるので、、、😭

ミッフィー
おしゃぶりしてました!
退会ユーザー
お疲れ様です💦
抱っこして泣き止むのであれば抱っこで大丈夫ですよ☺️
抱っこでも泣き止まないなら授乳してましたが、、、。
抱っこして寝ても置くと起きちゃうので、その頃はずっと抱っこしてました😅上手く寝れなくて泣くこともあるので、、、😭
ミッフィー
おしゃぶりしてました!
「ミルク」に関する質問
もうすぐ3ヶ月なんですがこれぐらいの月齢って何時までに寝かせるのがいいとかありますか? あとお風呂から出た後の部屋の電気を消すタイミングっていつにしてますか? 今日お風呂上がりのミルク飲んでる途中に消したの…
離乳食始めたて(生後5ヶ月頃)はよく食べていてくれてたのに生後6ヶ月後半から7ヶ月頃からあまり食べなくなってしまいました… ミルクは飲んでくれるので大丈夫かと思っているのですが、作ったのに食べてもらえないとイ…
生後2ヶ月で夜間10時間近く授乳間隔があいてます。 そんなにたくさん飲めるわけでもないのに授乳間隔開く子もいますか??体重やおしっこに問題なければ気にしなくて良いのでしょうか。 完ミ希望ですが、まだ母乳よりの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント