
コメント

はじめてのママリ🔰
前年度の所得に対する住民税だと思いますが職場によっては会社が立て替えてくれていて復帰後に返金するところもありますが主さんの職場もこのパターンであれば退職を告げる時に未払いの住民税のことも説明があると思いますがだいたい一括で会社に払うのではないかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
前年度の所得に対する住民税だと思いますが職場によっては会社が立て替えてくれていて復帰後に返金するところもありますが主さんの職場もこのパターンであれば退職を告げる時に未払いの住民税のことも説明があると思いますがだいたい一括で会社に払うのではないかと思います🤔
「育休」に関する質問
会社への妊娠報告について 色んな方の意見ききたいです!! ①何週ごろ報告したか ②上司以外で自分から誰に報告したか ③上司以外の方は何週ごろ報告したか ④どんな風に話をしましたか 今いる職場、大きくない会社なので…
35歳から未経験の業界に転職された方、いらっしゃいますか?? 育休をとって復帰後働いてると35歳を超えるなーと思ってまして、、育休取得すべきかなど考えているところです。 (通勤が近い、パートでも構わない、子育て…
今1歳2ヶ月の息子がいます。私は育休中で、職場にはつわり期からかれこれ2年行ってません。もう戻れる自信がなくなりつつあります。復帰は7月なんですが、これだけ休んでやはり退職しますというのは非常識になってしまい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます😊
住民税はもともと派遣会社のほうで天引きされず自分で支払いをしていました。
その場合、退職したら今までのように支払い書が届くようになるってことですね、きっと🤔
またご存知でしたら教えて頂きたいのですが所得税(産前働いていた最後の1年間の分)もはじめてのママリさんが仰ってるような方法で支払うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
でしたら育休中でも住民税の納付書は市役所から届くと思いますよ😃
私も育休中に払ってます😌
所得税に関しては住民税とは違って後払いではないので給与天引きだと思いますが引かれていなかったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😭
所得税は給料から天引きされていました!
これから支払う必要はないということですね!
教えていただきありがとうございました😊💕