
コメント

はじめてのママリ🔰
前年度の所得に対する住民税だと思いますが職場によっては会社が立て替えてくれていて復帰後に返金するところもありますが主さんの職場もこのパターンであれば退職を告げる時に未払いの住民税のことも説明があると思いますがだいたい一括で会社に払うのではないかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
前年度の所得に対する住民税だと思いますが職場によっては会社が立て替えてくれていて復帰後に返金するところもありますが主さんの職場もこのパターンであれば退職を告げる時に未払いの住民税のことも説明があると思いますがだいたい一括で会社に払うのではないかと思います🤔
「育休」に関する質問
里帰り出産について質問です。 旦那は平日別のところに住んでいて土日に帰ってきます。 私の実家は高速で4時間半。旦那の実家は高速で2時間のところにあります。 里帰り出産しようかなと思ってはいるのですが両親共まだ…
来月、会社の健康診断で追加で子宮がん検診をいれました。 しかし、妊娠したのですが、妊娠初期でがん検診ありますよね…? それであればキャンセルしたいのですが、 健康診断を受ける病院はそういうのはキャンセル連絡…
断捨離でメルカリ 育休中で断捨離と少しお小遣い稼ぎできたらなぁと思って、メルカリをやってみようと思うのですが何かコツやこういう物売れるよとかあれば色々教えていただきたいです😊🫶🏻
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます😊
住民税はもともと派遣会社のほうで天引きされず自分で支払いをしていました。
その場合、退職したら今までのように支払い書が届くようになるってことですね、きっと🤔
またご存知でしたら教えて頂きたいのですが所得税(産前働いていた最後の1年間の分)もはじめてのママリさんが仰ってるような方法で支払うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
でしたら育休中でも住民税の納付書は市役所から届くと思いますよ😃
私も育休中に払ってます😌
所得税に関しては住民税とは違って後払いではないので給与天引きだと思いますが引かれていなかったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😭
所得税は給料から天引きされていました!
これから支払う必要はないということですね!
教えていただきありがとうございました😊💕