※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が野菜やお肉を食べず、心配しています。保育園でも同様の悩み。解決策を求めています。

もうすぐ1歳5ヶ月の娘がいます
ご飯パン麺など炭水化物は好きなのですが
野菜、お肉などおかずを食べてくれません😥
ご飯に隠してスプーンであげてみても
バレて口から出します。
味噌汁も食べるのは具の豆腐と汁のみです、豆腐にネギが付いていると自分で器用に取ってから食べています。
4月から保育園に行ってるのですが、給食は毎日ごはんと味噌汁の汁しか呑まず、おかずは残しているようです😥
家では具材を小さくしたり、柔らかく煮たりして
食べやすいようにしているのですが中々食べてくれず困っています。
このまま野菜肉嫌いになるのではないかととても心配です😥そのうち食べれるようになるのでしょうか?
同じようなお子様がいる方、解決法などアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします!







コメント

riri

うちの双子も炭水化物大好きです🤣
ふりかけは好きなのでじゃこと青のりで手作りふりかけを作り多めに混ぜ込んでます!
あと鶏そぼろとオムライス、納豆は食べる時もあるので出番は多めです。
栄養は偏るけど腹は膨れてるからいいかな〜と気長に待ってます🌱
豆腐が食べれるならタンパク質は摂れてる!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、豆腐だってタンパク質ですもんね!栄養偏りはありますがお腹満たされればよしでポジティブに考えます😄
    ふりかけ手作りなんですね!すごいです👏うちは市販のふりかけよく使っています🤣
    ありがとうございました😊

    • 5月2日
ドミー

うちは今でもありますよ〜😅
綺麗にブロッコリーだけ出したりして逆に器用だな関心します🤣
野菜はスムージーにして取らせてます!
お肉は、これからきっと食べるようになるも思うのでお子さんのペースで頑張ってあげてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに器用ですよね!これしか混ぜてないのに気づくの?って🤣
    ちゃんまりさんのお子さんはスムージーだと嫌がらずに飲んでくれますか?

    • 5月2日
  • ドミー

    ドミー

    スムージー大好きで、おかわりもするほど飲みますよ☺️

    • 5月4日
ゴルゴンゾーラ

うちもあります😂
今日は鮭とキノコの炊き込みご飯にしたら、これなんか入ってたよと言わんばかりにキノコ渡されました😂
最近は毎週末野菜ポタージュ(今週は玉ねぎ、にんじん、キャベツ、焼き芋)作って、朝ごはんに出しています!
あと、面倒ではなかったら、パンケーキや蒸しパンに小松菜やほうれん草混ぜるのおすすめです☺️
バナナやりんごと合わせたら意外に気付かず美味しそうに食べてます😂
うちの場合、おかずはたまに味付けを少し濃いめにすると食べてくれることがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃをポタージュにしたら食べてくれたことがあったのでポタージュ&蒸しパン作戦でやってみます😄
    ポタージュは多めに作って冷凍などされていますか?

    • 5月2日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    はい!冷凍ストックしてます☺️
    それでも余ったら大人が食べてます😂

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど⭐︎
    コメントして頂きありがとうございました😊

    • 5月2日