※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやせ
ココロ・悩み

友人の子供について不快な言葉を言われ、会うとモヤモヤする女性。フェードアウトして距離を置きたいが、うまくできるか相談。

友人をフェードアウトしたことがある方
教えて下さい。

元々学生の頃からの友人ですが
同じ頃に子どもが生まれました。
友人の子は聞き分けが良い方だと思います。
息子は発達グレーなのもあり落ち着きがありません。

友人からこんな感じで園ついていけてるの?とか
すごい食べ方!とか
本当落ち着き無い子ね。とか
色々言われるのがすごく不快です。

あちらは悪気がないので
その後も変わらず誘ってくれます。

何度かは流して会いましたが
やはり会った後にモヤモヤすることが
多いです。
嫌な気持ちなるのが嫌で、
お誘いも2度忙しいふりして
断りました。

今後も自分が傷付いたことは
言うつもりなくて
うまいことフェードアウトしたいのですが
それで距離作ることが出来ましたか?

コメント

まりりん🔰

お誘いをなんだかんだと断り続ければ、向こうも誘って来なくなって距離作ることはできると思いますよ🤔

  • あやせ

    あやせ

    断る度に嘘ついてる自分が
    嫌になりますが
    でも育児に対しての価値観が違うのでモヤモヤするし
    忙しいふり続けようと思います。ありがとうございます😊

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

私は誘われても断り続けて連絡絶ちましたよ笑
子供産まれてから価値観のズレがあったりで色々嫌になり🤔
何度か誘われてもずっと断っていたら連絡来なくなりました😂

  • あやせ

    あやせ

    そうなんですよ、
    学生時代はこういう人だし
    まぁいっか。ってなっていましたが、育児に関しては
    価値観ズレると
    関係続けるのがしんどいです。
    私も断り続けようと思います。ありがとうございます😊

    • 5月2日
ようこ

子供のこと言われるのは本当嫌ですね…。
お誘いな何度も断ったり、連絡の返信を翌日とか数日後に返したりしてました。

  • あやせ

    あやせ

    そうなんです、
    子どもに対して言われると
    腹立ちます!
    デリカシーが無いです。
    私も自然にフェードアウト
    出来るように頑張ります。
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
Yu-mama

連絡着ても返事をすぐしない誘われても断り続ける。
こちらから一切連絡しない。
自然と距離置けますよ‼️

  • あやせ

    あやせ

    自然とフェードアウト
    出来るように
    がんばります😣
    ありがとうございます!!

    • 5月2日
deleted user

お友達に悪気があるように感じます。
変わらず誘うのはマウント取って優越感にでも浸りたいからじゃないですかね。
言い方が刺々しく感じます😣

フェードアウトしてそのまま察してくれる人もいれば、しつこく連絡してきたりする人もいます。
とりあえず忙しい。落ち着いたらこちらから連絡するねと言い続けました。

  • あやせ

    あやせ

    悪気あるんですかねー😭
    私単純なので気付かなくて。
    ただのデリバリー
    無い人なのかな、と
    思っていました。
    どちらにしても嫌ですね😂
    子どもに対して
    言われると腹立ちます。

    ありがとうございます。
    忙しいふり続けようと思います!☺️

    • 5月2日