※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義理の妹が習い事を辞める際、義理父があいさつに行く様子に驚きました。

みなさんはどうされてますか?

子どもが習い事を辞める時、先生にあいさつ行きますよね?

こちらの義理の妹はあいさつに親は行かず、義理父がいってます🤣🤣
えっ!?😳😳と思ってびっくりしました🤩
義理妹の甘えっぷりには脱帽です🤩

コメント

ユウ

教える側です。
辞める子から見ておじいちゃんが挨拶に来るってことですよね?😮普段付き添わない保護者だとびっくりしますね💦普段からおじいちゃんが送迎とかならわかりますが🧐

ただ、正直最近は挨拶にも来ない親珍しくないです😅送迎で来られたとしても普段通り帰って行く方もいます。
なのでわざわざ行ってもらわなくてもとは思っちゃいますね💦

ママリ

わたしも教える側です。

ご挨拶に来られない保護者は、わりといますよ。

きっと義妹さんが行かないのを見かねた義理父の登場ですかね?

でも、おじいちゃまが来られたら、まぁなんて丁寧なんでしょう!とは思います…