※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の娘がトイトレに進まず、オムツ外れを目指しています。幼稚園ではトイレに座ったことがあるが、家ではできない状況です。プールが近づいており、アドバイスを求めています。

3歳1ヶ月の娘ですがトイトレ進みません😇

1年以上やってますが成功した事ないし
補助便座には座らない
おまるは服着たまましか座らない

今年度から幼稚園で初日からオムツ脱いで
トイレ座ったと聞いた時はびっくりしました!
めっちゃ褒めました😆

でもトイレできた事はないし
家では脱いで座る事はないです。

おしっこ出る〜と教えてくれても
トイレおまるに絶対行きたがらないし

6月からプールが始まるのですが、
オムツ外れてる事が条件なので
出来ればそこに間に合うように!
と思っております、、、

みなさん試された事あれば教えてください!

コメント

riri.

お風呂入る前とかおしっこ出そうな時間なのにおむつでしてないときとかタイミングをみて、補助便座おまるは使わず直接便座に座らせてみるとかどうでしょう?

  • mn

    mn

    直接ですか?!
    挑戦してみます😊
    ありがとうございます!

    • 4月30日
  • riri.

    riri.

    うちはおまるも補助便座もやりにくく直接座るのがよかったみたいです^_^

    • 5月1日
  • mn

    mn

    踏み台と脇支える感じですよね?!
    今日はトイレにすら入ってくれませんでした😂

    • 5月2日
  • riri.

    riri.

    踏み台は買って
    支えてしてますよ^_^
    うちのトイレ便座が小さめなのか今では自分で一人で座ってしてます!

    • 5月2日
deleted user

ウチは2歳半の時に
いきなり布パン生活させました!
それまでトイレでおしっこが
たことは1度もありませんでした。
最初の3日はお漏らし
されまくりでしたが
4日目からお漏らしなしで
オムツ卒業できましたよ!
パンツは娘の好きなキャラの物で
トイトレシールも使いました。
ズボンは履かずパンツ1枚だと
足もびちゃびちゃになり
気持ち悪いのが分かるので
パンツ一丁がオススメです!
GWにチャレンジしてみても
いいかなと思います😊!

  • mn

    mn

    すごいですね!
    そんな短期間で出来るなんて素晴らしいです!
    うちはトレパン一緒に買いに行ってるのに
    オムツがいいとパンツ拒否されます🥲
    機嫌の良い時にパンツこっそり変えようかな、、、
    暖かくなってきてチャンスなので挑戦します!
    ありがとうございます😊

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も保育園ではトイレでするのに、家ではトイレを拒否していたので諦めていました。でもここ数日は、保育園に行ってから寝るまでパンツで過ごし、朝オムツを履いていても「おしっこ出る」と言ってトイレでしてくれるようになりました☺︎

補助便座を娘に選ばせて、便座に座ったらシールをあげるというのと、保育園で周りのみんながしてるっていうのがわかったのがよかったのだと思います!

その子のペースもありますし、焦らずなくてもいいのではないかと思います☺︎

  • mn

    mn

    すごいですね!
    お友達みて急にやる気が出たんですかね?!
    素晴らしい〜☺️

    補助便座もおまるもパンツもシールも全部娘が選んでるのにオムツが大好きみたいです😇

    ありがとうございます!
    娘のペースで頑張ります😊

    • 4月30日