
マイホームを建てたが、駐車やリビング、日当たりなどに不満があり、引越しをためらっている方がいます。同じような悩みを持つ人はいらっしゃいますか。
マイホームについて
建売の自由設計で念願のマイホームを建てました。
でもいざ出来上がると、駐車はしにくい、リビングが希望とは全然違う、日当たりが悪い、隣の家とも近すぎる(不満点まだまだあります)等でご飯も喉を通らないぐらい悩んでいます。
買わなければよかった、ずっと賃貸の方がよかった
など引越しもまだなのに、引越ししたくなくて、引越し準備も出来ず鬱気味です。
同じような方いらっしゃいませんか?
今は気持ちが滅入っているので、贅沢な悩みだ!等のコメントはお控えいただきたいですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

暑い
今マイホーム建設中ですが、わたしもめちゃくちゃマイホームブルーになってて、今日もイライラし放題でした。。😭
こんな狭いんだ…とか、こうしたかった、とか色々不満が出てきて、もう変えようのない不満にモヤモヤし、マイホームブルーになりかけです。。😭

トマト
建売の自由設計羨ましいです😅
私は建売でそのまま購入しましたが、やはりリビング狭いし、2階の1部屋は暗いし、トイレ狭いし、玄関なんてアパート並に狭いし、なんでこの家を選んだんだろうって悩みまくりです。(旦那の希望でこの家になったんですが…)パントリー欲しいし、シューズクロークほしいし、欲望だけが凄まじく、眠れない日もありました🤣笑 もう仕方ないですが…。

はじめてのママリ🔰
家は3回建てて、やっと満足できる!といいますもんね😭
コストパフォーマンスにもよりますが、賃貸より支出増えますか??
売らずに貸してみてはどうでしょうか☺️

やまちゃん
うちも、近々、完成です。
完全に間取り、失敗です。
家が完成する前に、失敗に気づき鬱になり通院してます。
入居後、今はどうですか?
慣れましたか?
日当たり良好なアパートから、日当たりの悪いリビングがある新築に引っ越すのが、全く楽しみではないです。
今の心境をお聞かせ頂けたらありがたいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
これからローンだって始まるのに…😭
どうしようも出来ないけど、もう住まずに新築のまま売りたい!って思って泣いています。。。😭
相談しましたが、もし新居のまま売却するとしても400万円以上損をすると言われました。。
まだ払っていないのに…やめたい…
やまちゃん
家も、近々、完全予定です。
間取り失敗でLDKが狭い。
間取り考えてる時は、無知すぎました。
西日はいらないのに、西日に向けたリビングにしてしまい。
1番日当たりのいい所に水回り。アホすぎる間取りです。
引っ越したくありません。
その後の心境は、どーですか?改善策はありましたか?