
コメント

もこにゃん
28wから36wまで入院してました。
張りが多かったり、間隔が一定だったりして気になったら言って、張りを見てもらってました。
それで大丈夫と言ってもらえれば安心だし、良くないなら点滴アップしてもらえます。
看護師さんに聞いてみるのが一番ですよ(o^^o)

マルクル
同じく切迫早産で入院してました!
34w.35wが1番張る時期でした(>_<)
点滴の量は結構多いですか?私は比較的少なかったから36wから減らしていきましたが、点滴止めたら張り返しがすごかったです´д` ;陣痛かと思って退院翌日に病院に行きました💧
張り返しも怖いので、少しずつ減らして様子見るって感じですかね!毎回痛みのある張りでなければ大丈夫✨と言われていましたよ(。・w・。)
-
ぴよまる
31週で入院して、1週間くらいが1番張ってましたが今は3A24ml付近でたまーに張るくらいに落ち着いてます!
今日2減らして3A22になってますが、張ることもわかっていて下げたので我慢するべきか分からなくて(^^;
張り返しは陣痛に繋がったりする事あるみたいですもんね😣⤵
どうなるのか不安です💦
翌日病院に行ってすぐ生まれたのですか?- 9月2日
-
マルクル
3Aなんですね💦私はほとんど1A30で、増えても2A30でした^^;
それでも張り返し辛かったですよー😭
点滴抜いて5.6時間からすごく張ってお腹や腰が激痛でした❗️退院時の内診で出血もありました!翌朝まで5分間隔で続いたので受診したんですが、結局陣痛に繋がらず、、、´д` ;
と思ったら2日後の夜中に破水して、出産にいたりました*\(^o^)/*笑
切迫早産でもすぐ出産になったり、予定日過ぎたりいろいろみたいですね😓💦退院後は常に不安で常にドキドキしてました❤️💦- 9月2日
-
ぴよまる
3A20と、2A30は同じ濃度だとネットで見たことがあるのでだいたい同じくらいかもしれませんね!
退院して2日後に出産になったのですね(>_<)
できれば38週くらいまではお腹にいて欲しいなー😰これから点滴もどうなるのかドキドキです😣- 9月2日
-
マルクル
退院予定はいつ頃とかありますか?
私の産院は37w0dに退院することになってます(^^)なので36wから徐々に点滴減らしていきました。その間張りが増えても、点滴は増やしません。
私もできるだけお腹にいてほしく、退院後も寝て過ごしてましたがすぐ出産になったので、、、こればっかりは赤ちゃんのタイミングなんだなぁ〜と思いましたε-(´∀`; )✨
とにかく正産期までは待ってほしいですよね😭- 9月2日
ぴよまる
多かったりしたら見てもらってもいいのですね✨
今落ち着いてきたので、まだ張るとき看護師さんに聞いてみます(*^^*)