

たま
別に今のままでもいいかなぁとも思いますが💡
だんだん起きる時間が伸びてくるでしょうし、そのうち夕寝がなくなってそのまま就寝になりそうですよね☺️
もし変えるならお風呂の時間を少しずつ遅くしていきますかね🤔

退会ユーザー
夜、朝まで寝るならこのままで良いのでは?と思います。一度ゴソゴソするくらいなら全然OKだと思いますが。
もし変えるなら、夕寝がなくてもいいのかなと思ったりもします。
たま
別に今のままでもいいかなぁとも思いますが💡
だんだん起きる時間が伸びてくるでしょうし、そのうち夕寝がなくなってそのまま就寝になりそうですよね☺️
もし変えるならお風呂の時間を少しずつ遅くしていきますかね🤔
退会ユーザー
夜、朝まで寝るならこのままで良いのでは?と思います。一度ゴソゴソするくらいなら全然OKだと思いますが。
もし変えるなら、夕寝がなくてもいいのかなと思ったりもします。
「授乳」に関する質問
(赤ちゃんのお昼寝について) 長くお昼寝してほしくて 一度泣いたら添い乳をして また入眠させる方いらっしゃいますか?😂笑 お昼寝中泣いたら添い乳をして再度入眠するので 三時間ほど昼寝してくれます あまり良くない…
乳腺炎なったっぽいんですけど、変わらず授乳していけば治りますかね?溜まってる感じです。 慣らし保育入って授乳の頻度が減ったのもあります。 たまにちくっとした痛みと黄緑色の母乳?が出てます。
夜間の授乳(ミルクあげ)や夜間起きた時の抱っこなどを任せたりできるベビーシッターさんってどこかで頼めたりするのでしょうか? 3人年子で、真ん中が慣れていた保育園の先生が変わってしまい少し不安定になってしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント