※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
ココロ・悩み

小1の息子が授業中椅子を取り上げられたことについて、モヤモヤしています。厳しい措置なのか疑問です。

授業中椅子を取り上げられることはどう思いますか?

小1年生になったばかりの長男のことです。
普段から人前ではふざけたり、調子に乗るタイプの男の子です。
担任の先生は50代のベテラン先生です。
どうやら授業中きちんと座って授業を受けておらず、先生に3回ほど注意されたけれどそれでもやっていたので、椅子を取り上げられたそうです。
授業が始まって半分ほどだったようなので、そこからその時間は椅子なしで床に膝を着いて授業を受けたようです。

というのは同じクラスのママから聞きました。本人にはまだ聞いてませんが、少し前のことのようです。
息子がいちばん悪いのはもちろんわかっているので、言い聞かせようとは思っています。
ただ、まだ入学して半月、そこまでするの?とモヤモヤする気持ちもあります。

その他にも廊下に立たさせられた子もいるようです。
私も夫も、そこまでするものなのか?と疑問です。

以前1週間ほど椅子を取り上げられて授業を受けさせらて問題になったニュースもありましたが…
今どきそんなものなんですか?
特に今回はアクションを起こす予定はありませんが、私の感覚はおかしいんでしょうか?

すみませんが、我が子がいちばん悪いのは分かっていますので厳しいお言葉は避けて欲しいです。

コメント

プーさん🐻

教職でした。
今の時代、廊下に立たせることはしないですね。
椅子を投げようとしたとかではないですか?
他の子に危害を加えそうならイスの没収は有り得そうですが、ただ座っていられないだけで没収はちょっとな〜と…。
私の場合、授業中にお道具箱の中身(ハサミ)が気になってしまう子がいて、その子と「触らないようにするにはどうしたらいいか」を一緒に考えてロッカーに置いたことならあります!

  • あまね

    あまね

    先生のコメントありがとうございます。
    本人、友達から聞いたところ、椅子の上で正座して座っていたようで注意されたようです。
    何故椅子を取られたのか分かる?と聞いたところ、ちゃんと座らなかったから…かな??となんだかよく分かっていない様子でした。
    その点はきちんと話して言い聞かせて理解したようですが…
    まだ入学して間もない状況で、椅子を取り上げるのは少しやりすぎでは?と思っています…。

    • 5月1日
ぽぴー

教員です(^^)
学年にかかわらず、廊下にたたせる、教材教具を取り上げるのは体罰に値しますのでやってはいけないことと思います。
ただ、授業が始まっている時間に遊びから戻ってこなかったために遅れてきた子を立って待たせるなど、真面目にやっている子を優先させてのことならありだと思います。
椅子を取り上げられて、お子さんはどんな心境ですか?教員の立場ならアウトで絶対やってはいけないこたです。でも、もし我が子が他の子の学習を妨害するようなことをしたのであれば、親目線としたら座らないのならいらないよね、先生が正しい。といってしまうかもしれません。

  • あまね

    あまね

    先生のコメントありがとうございます。
    お友達と本人がいうには、椅子の上で正座をしていたので注意されたようです。
    どうして取り上げられたのか分かる?と聞いたところ、ちゃんと座らなかったから…かな??と理解しているようなしていないような…
    その点はきちんと話して言い聞かせましたが、椅子を取り上げるのはやりすぎでは?と思っています。
    まだ入学して間もない状況なので尚更…
    本人はうちに隠して溜め込む性格なので言いませんが、最近行く前にお腹が痛いと言うのでちょっと気になっています。

    • 5月1日
  • ぽぴー

    ぽぴー

    なるほど。きちんと座らない=正座だったのですね。立ち歩きではないということですね。
    それは個人の問題で収まっているので取り上げるのはやりすぎだと思いますよ。人に迷惑をかけるのであれば取り上げられても仕方ないと思いますが、正座で取りあげるのであれば何人取り上げればいいのでしょう💦というくらい、きちんと座れない子の割合は増えていますよ。姿勢保持に関しては、言い聞かせてもなおるものではないかとも思います。おうちでも、自分の背丈に合った学習机に座って学習する時間を作るなどして慣れていくのがよいと思います。
    本人が何故そうされたのか理解していないのも親としては疑問に思うところですよね。
    いわゆる、不適切な指導と思いますので、お子さんからの情報を記録しておくことをおすすめします。でも、あまり嫌なことをたくさん聞き出すとお子さんも辛いかと思います。よくないことはよくないと教え、楽しかったことや頑張ったことなども大いにほめてあげてくださいね。

    • 5月1日
  • あまね

    あまね

    返信遅くなってすみません💦
    丁寧な返信ありがとうございます。これくらいのことでいちいち気にしない方が良いのかな?と思いつつ、モヤモヤしてたので私の意見が間違っていたわけではなさそうで、少し安心しました💦
    今回は本人もあまり引きずっていないようなので、様子見しつつ、記録に残しておこうと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月16日