![syd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
納豆苦手なママさん、離乳食の納豆悩んでいます。粉末タイプよりも納豆を加熱して初めて食べさせるべきか迷っています。経験やアドバイスを教えてください。
納豆が苦手なママさん、離乳食の納豆どうしましたか?
生後8ヶ月の男の子、2回食です。
そろそろ納豆、、、と思いつつ、私が納豆嫌いで、踏み出せずにいます😅
粉末タイプもあると聞きますが、初めて食べるときはちゃんと納豆を加熱した方がいいのかなとも思ったりして、重い腰があがりません、、🤭
みなさん、どのように取り入れてますか?初めて食べる時は粉末タイプじゃないほうがいいでしょうか?
経験談、アドバイスあれば嬉しいです😌
- syd(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が食べれるので、納豆だけは離乳食の本見てやってもらいました😖💦
私は匂いもダメなので、距離を置いて見守っていました笑
ひきわり納豆で湯通ししていました。
納豆ふりかけがあるので、それでもいいかもですね!西松屋で買いました!
サラサラですが、匂いは納豆です😖
![ぱっころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっころりん
私もそんなに納豆が好きではないのですが、ひきわりの納豆を湯通ししてあげますよね。国産大豆のものを選びました。
私は納豆のにおいもそうですが、口や手がベトベトになるのが本当に嫌で💦夕食で食べさせてお風呂できれいにする作戦か、手掴み食べが始まってからはおやきや卵焼きにいれてネバネバが出ないようにしてました😅
8ヶ月くらいの時はとにかく納豆ご飯を手で触られないように私がスプーンで口に持っていくようにしていました😂
-
syd
ベトベトになるの嫌ですよね😭嫌いだと尚更😭😭
離乳食が進んだら、卵焼きやおやきチャレンジしてみます💓
教えて頂きありがとうございました😊- 4月30日
![もちもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもっち
離乳食の時期にはあげませんでした🤣🤣
-
syd
あげないというのもありですね😎👍👍
ありがとうございました😊- 4月30日
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
納豆好きですが準備がめんどくさいなと思ってて😂コープに納豆ペーストがあったので活用してます🙌
-
syd
納豆ペーストなんていうものがあるのですね😳💓いいこと知れました!!
教えて頂きありがとうございました😊- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますー😭‼︎
納豆が大嫌いすぎて…
いまだにあげてません💦
つい先日、コープで納豆ペーストを購入しました!!
来週あたりに挑戦します💪💪
-
syd
コープに売ってるんですね!あ、宅配ですかね?🤔🤔近くのコープ探してみます!
教えて頂きありがとうございました😊- 4月30日
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
私も旦那も納豆が大嫌いです🤣旦那様は納豆大丈夫ですか?もし旦那様が大丈夫なのでしたら旦那様にあげてもらうのはどうでしょう?☺️粉末タイプやふりかけ等あるみたいですが、やはり初めてはちゃんとした納豆をあげたくて…なので息子には好き嫌いとかもしてほしくなくて吐きそうになりながら納豆あげました。笑
-
syd
吐きそうになりながら、、お気持ちお察しします🥲🥲はじめての納豆デビューは旦那に任せてみようかなと思います!
教えて頂きありがとうございました😊- 4月30日
![syd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syd
みなさん、たくさんアドバイスありがとうございました😊
保育園行くことも考えると、避けては通れない納豆、、😇
初めての納豆デビューは、
ひきわり湯通しで、天気の良い日に、窓全開で、旦那さんメインで、手には触れさせないようにしながら、
気合入れてやってみます!😂
syd
納豆平気な人に頼むのいいですね!!ふりかけもやはり納豆の匂いはするんですね、、🥲教えて頂きありがとうございました😊