
幼稚園の担任が休みで代わりの先生がいると、他の子の持ち物が入っていることがあり、その時は少し雑な対応が気になる。担任の先生は24歳の男性で丁寧。幸いにも楽しく通っているが、担任不在の日は嫌だ。
年少さんで幼稚園通ってます。
担任の先生が休日出勤する関係でたまに
平日お休みの日があるんですが、
補助の先生や代わりの先生の時に必ず
ちがう子のハンカチや水筒がリュックに
入ってます😅
担任の先生は男性で24歳と若いですが丁寧です。
特に補助の少しおばちゃん先生は
雑です😖
やっぱり担任の先生がいない時は
嫌ですね。幸いうちは楽しく幼稚園に
行ってるので助かってますが🌼
- ママも年少(7歳)
コメント

ままり
うちも先日違う子の靴下が混ざってました。その靴下に記名がなかったんですよね、、、
先生たちの負担を減らすためにも、自分たちが快適に過ごすためにも保護者の協力も欲しいところですね😣
うちは一時保育でしたが
ママも年少
大きく名前記入されてる
ものばかりが謎に混ざって
ます😅
年少さんだから大変だと
思います🙂
お返事ありがとうございます★