
コメント

まめーる
うちもそんな時がありました。
全然おっぱいを咥えてくれないとしんどいですよね💦
おっぱいは出てたと思うのですが、母乳量が増えるお茶を飲んでめげずに咥えさせてたら自然に泣かなくなってちゃんと飲んでくれるようになりました♪
まめーる
うちもそんな時がありました。
全然おっぱいを咥えてくれないとしんどいですよね💦
おっぱいは出てたと思うのですが、母乳量が増えるお茶を飲んでめげずに咥えさせてたら自然に泣かなくなってちゃんと飲んでくれるようになりました♪
「母乳」に関する質問
産後母乳の出もそこまで良くなく、吸われたら少し出る程度でカチカチに張ることもなかったのですが産後1ヶ月頃に両胸血乳がてでそのまた混合から完ミに移行してもう3ヶ月が経っています。母乳を辞めても全くカチカチにな…
完母で生後1週間の新生児ママです。 何分ずつ母乳をあげたらいいか分からないです…。 基本は片方10分ずつあげているのですが、 それだと足りない時の方が多く欲しがるだけあげています。 さっきは右17分、左21分飲みまし…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
めちゃめちゃ悲しくなりました😭💦おっぱいも張ってポタポタたれてるので飲んで欲しいんですがとりあえずミルクを与えたら爆睡してます💦
まめーる
助産師さんにはミルクとおっぱいはやっぱり出てくるスピードも違うからそれで飲まなくなってるのかもなんて言われました。
出るのが遅すぎてもダメだし勢いよく出過ぎても怒るみたいです笑
咥えさせる前に少し乳輪をマッサージして飲ませてました。