

はじめてママリ🔰
4ヶ月からフルタイムでした🌀実際キツかったので、二人目は一年休みました✌
週一回3時間位ならいいかなって感じもしますが‥どんどん要望が増えないといいですね〜

はじめてのママリ🔰
わたしもまだ離れたくないので来月あたりから在宅でする予定です!

みなみ
うちの職場は育休が1年なので1歳で時短勤務で復帰しましたが、それでも息子と離れるの寂しかったです😭
4ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんで可愛い時期なので私なら働きたくないです😂
はじめてママリ🔰
4ヶ月からフルタイムでした🌀実際キツかったので、二人目は一年休みました✌
週一回3時間位ならいいかなって感じもしますが‥どんどん要望が増えないといいですね〜
はじめてのママリ🔰
わたしもまだ離れたくないので来月あたりから在宅でする予定です!
みなみ
うちの職場は育休が1年なので1歳で時短勤務で復帰しましたが、それでも息子と離れるの寂しかったです😭
4ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんで可愛い時期なので私なら働きたくないです😂
「産後」に関する質問
先日、産後1ヶ月で生理が来たかもと 相談したものです。 4月中旬ごろ、 産後からずっと悪露がダラダラと続き、 急に鮮血が増えたため 産院に連絡して診てもらいましたが、 子宮も卵巣も異常がなく、出血が増えたのならば…
パパっ子の親権について 産後から夫婦仲が悪くなり離婚を考えることがあります。 夫は言い争うとモノを投げてくることもあります。 子ども(2歳)はパパっ子です。 夫がいない時は私と一緒に遊んで笑顔も見せますが、夫…
紹介状を出されて栃木の自治医大病院に転院予定の妊婦です。まさかの大学病院😢憧れの産後のお祝い御前やバースプランなど楽しみにしていたけど、それも一切ないですよね?急すぎて気持ちに整理がつきません。 自治医大で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント