
住まいを選ぶ悩みや専業主婦か働くかの選択に迷っています。同じような経験の方の意見を聞きたいです。
かなり住まいが安く住むのですが、実の親から離れる、義母の家に若干近くなる(笑)
どちらにしようか少し悩みます。
似たような形で専業主婦で子育てしてる方いますか?
意外といけますか?
また働くことをやめてそうにしようか悩んでいます。
専業主婦の子育てを長くまだしたことがなくまして、住んだことのない場所なのでできるのかちょっと迷っています。
働き続けててもやはり専業主婦にはならず働いて実親の近くがいいのかな。
働く上でもストレスはたまりますが、一人で家にいるのもあっているのかわからずなんだか悩んでばかりいます。
もし同じような方いたら意見聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は義実家に近く実家からは遠く専業主婦です。
一言で言えば話し相手が欲しい!!となります。
働けるのであれば働いてた方がいいです。(インドア派でなければ)
義実家の関係が良ければ義実家よりで専業主婦でもいいかもしれません。
私は特に仲は悪くないので1人では流石に行きませんがよく遊びには行ってます。
家の中にいるのも息が詰まります。
それに伴ってストレスになり夫にも当たってしまうこともしばしばありました。笑
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
経験ありがたいです!
義理実家んー全く頼れないし話も言葉がつまる。
やはりそうなのですね。ちょっも考えさせられました。
絶対ではないので今は働いて、旦那のこととか色々考えるのは(笑)子供が大きくなってからにしようかなと思いました。
ありがとうございます。